ナリさん こんにちは
最近ナリさんのブログを読ませていただくようになりました。
私はナリさんのいう 子どもを育ててはいけない人でした。
そんな親に育てられたので息子が困っています。
ダメな親は今後どうしたらよいのか
わからなくなってしまいました。
 
中学2年の息子は
ここ2ヶ月で素行が悪くなり(夜遊び 不登校 万引き 暴力行為)
今日で4日帰ってきていません
 
私は心配性 過干渉でした
 
息子が小学3年生の時の担任に息子さんを外に出して
色々な経験をさせてくださいと言われ気が付き
自分自身  仕事やボランティア活動をするなど
外に目を向けるようになったのですが
気がつくのが遅かったのです
 
私が寂しい子ども時代でしたので
ハグや『大好き』など声かけも過剰だったのかもしれません
 
ケンカはするけど仲のよい家族だと思っていたのは
私だけで 息子は窮屈に感じていたようです。
弟だけかわいがってるとも思っていたようです。
 
ラインや電話にはたまに出てくれます。
近所で遊んでたり 先輩の家に泊まってる様子
 
学校や警察には、急激すぎて心配され
児童相談所や児童自立支援施設などで一時保護を勧められています。
 
今は学校のソーシャルワーカーさんに勧められた
警視庁少年センターの心理士さんに先日2回目の相談でこれまでの経過を話しているところです。
 
私達夫婦は
友達とやんちゃしてるぐらいなら
やっと自分が出せるようになったのかもだし
いつか落ち着くのではと思いましたが
帰らなくなってしまい
どうしたらよいのか
わからなくなりました。
 
非行も無理してるのだとしたら?
引っ込みつかなくなってる?
待ってるだけでいいのか?
息子は私達を待ってるのでは?
などなど考えても息子の気持ちはわかりません
息子が安心して家に居られるようにしたいです
 
先程電話をすると
遊んでる時に電話かけてくんな
次かけてきたら着信拒否するぞと言われて
切られました。 
 
私から逃げたいのだと思います
 
12月に一日帰らなかったので警察署へ相談にいくと
連絡取れていて一日ぐらいではと帰されたのですが
今日も帰らなかったら  5日目になるので警察署へ相談しに行こうと思っています。
 
支離滅裂な文章ですみません
私が息子にできることを探しています
 
長々とすみません 質問は 非ダイヤモンドの親は 親のせいで グレてしまった子どもに何ができるかです
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
じゃ、超効くやつを超具体的に話しますね。ガチでこれやったら、多分大丈夫だと思います( ´ ▽ ` )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず、髪の毛を真っ赤に染めてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これくらい。

 

 

 

 

 

 

 

次に、くるぶしに、「GOD」ってタトゥーを掘ってください。

 

 

 

 

 

ほんで、毎日1本は

 

ホラー、スプラッタ、サスペンス、ミステリー映画を見てください。

 

人が死ぬやつ。人が死ぬ映画ね。

 

これとか。

これとか。

 これとか

 これとか

 

人が、死んで、できるだけ

グロテスクに死ぬやつが最高です。

 

人が死なない映画は観ても意味ないですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだよ。人が死なない映画って。保育園か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたタバコ吸えますか?吸えそうなら、今日からタバコ吸ってください。タバコ無理なら、シーシャ、もしくは葉巻を吸ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、女性なので、力があるかどうかによりますが。バイクの免許も取って欲しいですね。

 

ハーレーダビットソンがいいけど。ま。なんでもいいよ。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、死ぬまでもう2度とサラダとか食べないでください。

主食は肉。ステーキ。ハンバーガー。

 

 

アルコールもできるだけ飲んでください。アル中と、痛風になるのは普通に大変なので、それだけ気をつけて。笑。

 

 

 

 

 

 

医者「そうですね。できるだけアルコールんでください。」

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

アルコール度数は強くなくていいです。

ハイボールでも。レモンサワーでも、いいです。

 

ナリは今、

ハイボールにハマってます。笑。メーカーズマークにハマってる。

 

 

 

ぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、口癖は「ヒャッハー」にしてください。

 

 

 

 

 

 

北斗の拳に出てくる雑魚キャラとか。マッドマックスに出てくるウォーボーイズみたいな。

 

あなた、音楽聴かないと思うけど。聞いても、どーせ、さだまさしとかでしょ?笑。

 

 

 

 

 

もう2度と聞くな。

 

 

 

コブクロ

ミスチル

いきものがかり

スキマスイッチ

 

 

 

 

とかもう2度と聞くなよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが聞いていい音楽は、

 

 

 

 

ギターウルフ

 

 

 

 

 

 

 

 
あなたの名前今日から、
ママウルフね。
 
あなたの一人称もママウルフね。
 
 
サイゼリヤに行って混んでて、
名前書くと時も「ママウルフ」って書いてね。
 
 
 
 
 
 
 
 
もしくは清春

 

おれ、これ初めてみたわ。笑。へーーー。

 

 

ってか知らなかったんだけど、、、

 

IWGPって、アニメ化してたんだ、、、よね、、、知らなかった、、みるか、迷う、、、

 

 
 
 
 
 
まとめると、
 
 
 
 
 
髪の毛を真っ赤
「GOD」のタトゥー
人が死ぬ映画
グロテスク
タバコ
ハーレーダビットソン
肉。ステーキ。ハンバーガー。
アルコール
ヒャッハー
ギターウルフ
ママウルフ
もしくは清春
 
 
 
 
(ドラッグはやらないように)
 
 
 
 
 
 
ここら辺まで来ると、あなたのお子さんも
 
どんどん好青年になってきますよ(・∀・)よかったね^_^
 
 
 
 
 
 
 
今あなたは、
 
お子さんに対して「どういう風に接したらいいですか?」って思ってると思いますが。
 
どう接しようと意味ないです。笑。
 
 
 
 
 
 
 
なぜなら、あなたが
スーパーアルティメット・ウルトラ・ファック・チャンコ・ゴミババァ2.0だから( ´∀`)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
お子さんは、
 
あなたのことを、クソうるせぇ楽しそうじゃない生きてる価値のないゴミババァだと思ってるでしもうし。
 
 
 
 
 
 
おれも、概ね同意です(´∀`)笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親戚にいたらきっと、
そーとーいじめてると思います( ´ ▽ ` )それはごめんやで。笑。
よかったね。おれが親戚にいなくて。
 
いたら、そーとーいじめてるよ(゚∀゚)ひゃっはーー!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今のあなたが、
お子さんに何を言おうが、
何をしようが、
 
すべて、無駄です。
 
なぜなら、ゴミババァ3.0だから。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴミババァ4.0に「愛してるよ。あなたが大事なの」とか言われても。
 
 
 
 
 
 
 
お子さんは。
 
「口では何とでも言えるよな!信用できるかババァが!」
 
と思うでしょうし。 
 
 
 
 
 
 
 
おれも、鶏胸肉、概ね同意です(・∀・)笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息子以上に、あなたのほうが普通にヤベェやつだよ。笑
 
 
 
 
 
 
 
おれ、性格的にたぶん、息子さんと仲良くなれるタイプの人間だけど。
 
「普通に、おめーの母親頭いかれてんな!笑。かわいそ。笑。」って普通に言うと思う( ´∀`)笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれは、息子さんに問題なんか何一つしてないと思うね。
 
息子さんは、
 
飲酒
無免許
タバコ
タトゥー
大麻
暴行
窃盗
HIPHOP
 
全部やるだろうし、もうやってると思うけど。
 
おれは、全然、息子さんに問題ないと思うね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クレイジーなのは母親だと思うわ。
 
 
 
 
 
 
 
たぶん、何がクレイジーなのかわかってないと思うから言うけど。
あなた自分のこと人間だとってないだろ
 
 
 
 
 
 
 
完全にイカレテル。
 
 
 
 
 
 
 
自分の母が、自分のことを人間だと思ってなくて。
 
 
 
 
 
 
ずっと、
世間の目とか、他人からどう思われるのか?
これは間違いじゃないか?
とか。
 
自分のやりたいことより、
今できて、問題が起きないことばかり選んで
 
安定
普通
常識
一般
みんなと同じ
そんなんを基準に生きてんのは、人間じゃねぇからだよ。
 
 
 
 
 
 
 
「私は、非ダイヤモンドです」とか言って、軽く流してじゃねぇよ。笑。
 
あなた、子供の人生ぶっ壊そうとしてるぞ。
 
 
 
 
 
 
 
おれは、
 
あなたのお子さんは全然まともだと思うけど。
お子さんは自分自身をどう思ってるかは知らない。
 
 
 
 
まず、髪の毛真っ赤に染めて、
息子にラインしろ。
 
「お母さん今日からフェニックスになるわ(*≧∀≦*)」
 
って。
 
 
 
 
 
そしたら、
 
何言ってんだババァって言われるから。
 
 
 
 
 
 
 
「ババァじゃないわ。フェニックスよ。蘇るわよ。」って返すんだよ。
 
 
 
 
 
 
 
すると、息子は
「うちの母親まじイカれたわ」って、友達に話すけど。
 
それでイイんだよ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
そんとき、息子はちょっと笑ってるからな。
 
 
 
 
 
 
 
次に、
 
「お母さんフェニックスとしてYouTuberになるから、あんた動画編集できんの?」
 
って聞いてみ。
 
 
 
 
 
 
 
 
また、息子笑うから。
 
「あんた将来のことちゃんと考えてるの!?!?!?おんたそのままじゃ、立派なかっぱ寿司の職人になれないわよ( ゚д゚)」
 
 
息子「いや!かっぱ寿司はマシーンで握ってるからww」
 
 
「なによ!カッパマシーンって!!!河童橋のこと!?!?」
 
 
 
 
「ねぇ、ママ、バイクの免許取ろうと思うんだけど。ママがバイク乗るのら、ハーレーダビットソンと、ヤマハドラッグスターなら、どっちがママらしいと思う?」
 
 
 
 
 
 
「ねぇ、ママ最近、、、悩みがあって。。。、マイケルジャクソンのものまねが、うまくできないの、、ねぇ、、時間ある時、、ママのポーー!聞いてくれない?」
 
 
 
 
 
 
 
「あんた、ビールは飲めるの?え?飲めないの?だっさーー。ママ最近、マルエフにハマってるけど。あんたはまだまだ、ほろよいしか飲まないのね。おこちゃまーーー」
 
 
 
 
 
 
「ねぇ、DJ社長の新しい動画みた!?みてないの!!?!( ゚д゚)!?!?ママね、、宮迫の牛宮城行こうと思うけど、、一緒にいく?」
 
 
 
 
 
 
 
「あんた、HIPHOP好きなの???結局、吉幾三が一番ドープよ。」
 
 
 
 
 
 
 
「ねぇ、あんた。人が死ぬ映画でおもろいのないの??人が死なない映画なんて観ても仕方ないからね。人は死んでナンボだからね。人が死ぬ映画観たいわーーー。はーーー。人が死ぬ映画ね。人が死ぬ映画。人が死なない映画みても、何も面白くないわ。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
支離滅裂な文章ですみません
私が息子にできることを探しています
 
長々とすみません 質問は 非ダイヤモンドの親は 親のせいで グレてしまった子どもに何ができるかです
 

 
 
 
 
 
 
 
貴様人間になって、人生謳歌することだよ
 
 
 
 
 
他人からの目とか、
世間とか、
普通とか
常識とか
当たり前とか、
 
くそみてぇーなことばっかり考えんな。
 
 
 
人に迷惑をかけろとか、
人を殴れとか、
法律を破れとかは言わん。
 
 
けど、
 
 
もっと、自由にやれよ。のあなたがよ。
 
 
 
親が不自由すぎで、
子供死にかけてんだろ。
 
くだらねぇことばっか、
気にしてんなよ。
まじで。
 
 
 
 
 
 
ぜってぇーー、髪の毛赤く染めろよ。ぜってぇーーーに。ぜってぇーにな(´∀`)笑
 
ぜってぇーだぞ。ぜってぇーーー。笑
 
ぜっぇーー。でっけぇーーピアスしろよ。ぜってぇーーにな。ぜってぇーーに。
 
 
 
 
 
 
 
まず、今日。朝まで、飲んだくれろ(●´ω`●)笑。まじで。スーパーいって、酒を大量に買ってこい。
 
めちゃくちゃ美味しそうな牛肉買ってこい。焼け。焼け。焼け。
 
くだらねぇこと気にする人生今日で終わりだわ。
 
あと、バチェラー4観ろよ。全部。今日な。
 
 
 
 
 
 
わかったか!!?!?フェニックス!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
世界はおれらの手の中だ!
 
 
 
 
 
 

 

バナァーーーーーーナうまーーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェニックス!

 

 

 

 

 

 

 

うおい!!!!

参加申し込みは2月20日23:59までっすよ。フェニックス!!!参加してるか?いいのか?参加してるか?笑。大丈夫か?フェニックス。笑。大丈夫か?笑。

新:母親理論マスター講座【世界観を変えろ】

 

 

 

母親理論マスター講座のシリーズ
 

  1. 最高だ!!!!!!!!!
  2. ま、死ぬほど高いけどね(о´∀`о)笑。
  3. 新:ナリ心理学メールブログ「新しい恋」始まる。
  4. 無料キャンペーンのやり方!!!!
  5. 新:母親理論マスター講座の情報発表
  6. 買うだけゴリラからやるゴリラに変身だ。
  7. 【点と線】 内容が積み重なる面白さ
  8. 初めて、これ言います。
  9. それ!ボコニッシウロスじゃなくて!チクニッシウロスじゃんw
  10. 最高級ですよ。これが。

 


 

 

 

母親シリーズの91から(о´∀`о)笑。全部読んでね。笑。

 

#91 母親について

#93 本当に迷惑な人

#94 私はこのナリ心理学が大嫌い

#95「こじらせ女子」について

#96 子供を中二病にしない方法

#97 本気で向き合ってくれないと人は拗ねるよ

#98 学校の先生を助けてください

#99 両親とのつながりの話

#100 母に会わなくてもいいですか?

#101 エセ母親と向き合った人

#102 一般的な【母親論というゴミ】

#103 母親が頭悪いことについて(遺伝と対応)

#104 旦那が病気になったので、離婚したい

#105 母親の本音を知りたい。

#106 子供の話すんのやめなよ。

”#102 新しい空気感

#103 本気でダイヤになりたい人

#104 【やめる系罰】と【やる系罰】

#105 誰にも口出しさせんな。

#106母親を理解、許し、認めていく。

#107 バカがいるのが普通の社会

#108 非ダイヤモンドの寿命は45年

#109 田中みな実が嫌いっ!!!

#110【多分衝撃】人間の秘密

#111 親だけは勘弁してください。

#112 別れられない男と付き合うのは依存

#113 世界はあなたを見捨てない

#114 幸せは大事ではない

#115子ガチャがハズレの人

#116 そもそも傷つかないのです

#117 子供の言葉の意味

#118 子育てのラリルレ論

#119お前は、子供産むなよ!

#120【ゴミ】について 

#121子供は、間違いなく

#122 親がぶっ壊れるのは普通

#123 「子供と遊びたくない」の正体

#124 子供が可愛くない。

#125 衝撃・後悔したい病

#126クソ母は5つに分けられる。

#127 これが愛の実感

#128 親への不満は1ミリもない。

#129 親を悪く言いたくない

#130 教えてシングルマザー!

#131 「絶対にやります」という嘘

#132 ショック状態から抜けるよ

#133 子育て問題を面白がる