2024年04月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(17)
2月(20)
3月(16)
4月(25)
5月(19)
6月(19)
7月(13)
8月(22)
9月(17)
10月(22)
11月(16)
12月(23)
2024年4月の記事(25件)
盛岡市材木町、2022年オープン、スパイス、雑穀などの量り売りの「秤 HAKARI」
盛岡駅前を散歩して上田の「新山亭」でこだわりの十割蕎麦
開店して15年、盛岡市岩山の見晴らしカフェ「GEN・KI(ゲンキ)」は夜明けから開店
昭和58年の開店、40年を超えたレストラン「ポパイ」は、花巻のブランド白金豚の直営店
30年近い歴史のあるイタリアン花巻市の「トラットリア イル・クォーレ」
西和賀のカタクリの群生と「お菓子処 たかはし」の「西わらび餅」
今年も4月から始まった西和賀、錦秋湖畔の「ネビラキカフェ」
今年も4月20日から始まった「利久庵」と西和賀の春
雫石町の産直、松の実で見つけたutakaneの郷土食「がんづき」のニュータイプ!
雫石川園地の満開の桜、鶯宿温泉「川長」のカタクリと温泉、そば処久保田でランチで春の雫石を満喫
なんと東京から送られてきた岩手の「奥州ポテト」
盛岡駅の立ち食い蕎麦「そばの花」で紅生姜のかき揚げそば。
昼時には行列のできる蕎麦喰い処 やまや。自分でトッピングを選び、さらしなの天婦羅蕎麦に
昭和54年創業、ハンバーグで知られる「カフェレストラン瑠奈」その日はエッグハンバーグ
梅と桜咲く盛岡八幡宮向かいの「初駒本店」で「三陸産アカモクそば」と「板そば」
開店して2年、3年目に向かいだした岩手地産地消の中国料理レストラン「jiu(ヂウ)」
時々無性に食べたくなる盛岡市「IKKEN(イッケン)」のラーメン
移動販売で地元や全国の豆腐や納豆、あげを買える「豆腐の一恩」、店は紫波町
盛岡の老舗そば屋「直利庵」のそろそろ終わる「牡蠣そば」と「ばっけ(ふきのとう)の天ぷら」
盛岡の春の風物詩、51年目の材木町「よ市」が開幕!今年も盛岡界隈の美味しいものが大集合
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧