盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください。>

 

 

 

ブログを始めて気がついたことがある。

どうやらラーメン、蕎麦と中華料理が好きらしい。

中華料理が好きになったのはなぜだろう?

窓の外、青空を眺めながら考えてみた。

ゆっくり流れる雲を見ていて思い出したのは、

私が30代半ばで逝ってしまった母の酢豚。

長い間、食べていないので味を忘れてしまった。

ただ、何杯もご飯をおかわりしていたことは鮮明に覚えている。

 

先日、Sさんから「中国料理 jiu(ヂウ)」という店に行こうと誘われた。

二つ返事で了解した。

盛岡の南の隣町は矢巾町、その南が紫波町で、

車で30分もあれば着く。

 

 

 

Bob James - Feel Like Making Love / Night Crawler

 

向かう車で、Sさんが行く店のことを話す。

「j i u(ジウ)」という中華料理店が、

昨年からインスタで知って気になっていたそうだ。

開店して今年の3月で2周年。

3年目に入った。

シェフの鷲北さんと野崎さんとのコンビで始め、

岩手の食材で中国料理を提供したいと意気込みが凄いそうだ。

生産者を訪ね歩き、地産地消を目指し、

コース料理をメインにしているという。

初めての店に入る前に、詳しく聞くのは滅多にない。

いつも行き当たりばったり。

 

店に着くとSさんは先頭をきり、ドアを開けた。

中は、明るくシンプルで好みだった。

ますます高まる期待。

 

 

席に着くなり、

「千葉さん運転だから、私もノンアルでいきます。」

「Sさん、飲んでも構いませんよ、どうぞどうぞ」

「いゃあ~ 申し訳ないですよ」

結局、二人ともノンアルのスパークリングワインで乾杯。

 

 

最近のノンアルの進化は凄い。

気分は上々。

 

アラカルトでもオーケーだった。

オーダーしてカウンター越しの厨房に立つ二人を見た。

キビキビとして動きに無駄がないようだ。

調理に集中する真剣な眼差し。

「美味しそうですね、いやきっと美味しい」と言うと、

ワインを飲み干し、深く頷く。


彩りサラダ。

野菜が瑞々しい。
ぺろりと完食。

 

 

海老のチリソース。

見た目に胃袋を掴まれた。

海老のぷりぷりは、お見事。

チリソースを纏う茄子がいい。

これは美味しい!

活き活きとした海老、茄子にチリソース。

最高のバランス。

 

 

 

ひとり占めしたくなる美味しさ。

きっと向かいのSさんも同じ想いだろう。

 

 

黒酢酢豚。

肉汁が溢れる肉と野菜たち。

噛むほどに笑顔になってしまう。

これもあっという間になくなった。

 

 

 

 

「甚乃米」のシューマイ。

この米は、紫波町で循環型農業を目指している農家さんの育む米。

大切に育てている牛のフンから時間をかけて完熟堆肥を作る。

その完熟堆肥を使用し、育てたお米が甚乃米。

もみ殻や稲わらは牛たちの環境を整えるために使う。

牧草も完熟堆肥を使って育てているそうだ。

 

 

 

綺麗な見た目。

口にする前から、美味しいと分かる。

何もつけずに食べた。

 

 

春巻き。

カリッとした皮の中に閉じ込めた餡。

とろりとして美味しい。

 

 

甚乃米のチャーハン。

シェフは素晴らしい地元の食材を活かす様に調理している。

丁度いいぱらぱら感。

米の持つ甘味が口の中で広がる。

 

 

 

 

ひと粒も残さなかった。

 

会計しながら、

少しシェフたちと話が出来た。

岩手の素晴らしい食材を活かすことにしているそうだ。

その熱意がこもった料理だった。

開店して2年、試行錯誤で研究し、3年目を迎えた。

「岩手地産地消中国料理のレストラン」を目指す「ヂウ」。

自分たちのスタイルをしっかり掲げ、これからも楽しみな店。

インスタには、
「笑顔で食べに来て良かったと言われるように
鷲北、野崎ともに力を合わせて参ります。」と書いてあった。

また行きたくなるジウの味。

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ