2023年01月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(29)
2月(23)
3月(25)
4月(27)
5月(31)
6月(23)
7月(23)
8月(19)
9月(21)
10月(13)
11月(27)
12月(25)
2023年1月の記事(29件)
四季を通じて美しく、美味しい林の中のレストラン、花巻市「無ら里」
「濃厚味噌白湯そば」と「あっさり出汁そば」選べるのが嬉しい~盛岡市「東座」
小さくてかわいい、パン屋さん「サブール」(盛岡市)
昨年の6月に新しくなった「カフェSB50」は、街中の小さなコミュニティの場
盛岡横丁のRestaurante Kumagai(レストランくまがい)
たぶん世界唯一「すっぱい林檎の専門店」はNYタイムスで話題のNAGASAWACOFFEEの隣
温泉から帰った夜は人気の「柳家」の味噌ラーメン、キムチ納豆ラーメンは、まだ未体験
老舗「むら八」の海鮮グラタン、盛岡には美味しい物がたくさん!行くべきはMORIOKA
盛岡、桜山808「岩手がものセリ鍋」、NYタイムスの52選第2位盛岡には美味しい物が山ほど
いつかやってみたい「バケツジンギスカン」
もう一杯、食べてしまった紫波町「たかのはし」のうどん
真冬に冷風麺を食べながら、話題は「2023行くべきは盛岡」のこと、盛岡市中華料理「珍萬」にて
ニューヨークタイムスの52選で第2位の盛岡「2023行くべきはМОRIОKA」は歩いて楽しき街
盛岡市岩山のカフェGENKI(ゲンキ)で久し振りの会
回転鮨、清次郎さんからの誕生日のプレゼント、鮨六貫と玉子焼き、
盛岡老舗そば屋「直利庵」の「カツ中華」<行くべきはМОRIОKA>
誕生日は盛岡「かわ広」の鰻、思いきって鰻重の上!
盛岡、川徳デパートの催事で再会した「角煮まんじゅう」と初めての「梅ケ枝餅」
1618年創業、400年続く「橋本屋」の可愛らしい正月の飾りと宴会の思い出
百年過ぎた古民家をリノベーションした「ちひろ菓子工房」は美味しく落ち着く場所
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧