2023年06月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(29)
2月(23)
3月(25)
4月(27)
5月(31)
6月(23)
7月(23)
8月(19)
9月(21)
10月(13)
11月(27)
12月(25)
2023年6月の記事(23件)
光と影の茶寮かだん、行く度に癒される場所
沖縄名産「海ぶどう」を北国の盛岡で味わう。回転鮨「清次郎」
佐藤養助商店の湯沢店に初めて入った。後で調べたら湯沢には、養心庵と別館養心庵もあった~
これでお別れ、四日間限りの復活!盛岡市田苑で「チャーシュー麵」
懐かしい友達と肉料理、チキンと早池峰三元豚のソテー盛岡市「瑠奈」にて
どれも美味しかった!盛岡「中国料理 空」の前菜、スープ、蟹玉、黒酢酢豚、春巻き、焼きビーフン
駅の立ち食いそばの美味しさと想い出、盛岡駅1階「そばの花」
盛岡はニューヨークタイムスの記事の前から歩くまち、老舗和菓子屋「関口屋」のチーズケーキ
世界で初めて開発されたもち小麦「もち姫」で作られた「もちもち姫うどん」を試食!
宮沢賢治設計の花壇が残る花巻「茶寮かだん」でランチ、その後北上で初めて見るお蚕様
花かつおがそばと玉ねぎを覆い隠す、老舗、直利庵のオニオンそば
雫石チーズ工房の発酵バター、チーズソフトクリームとヤギ、そして玄武温泉ロッヂたちばなへ
初めての「山ぶどう農園カフェ 野の香(ののか)」で3種の山ぶどうジュースの飲み比べ
しょうが焼き専門店「しょうが焼きや」で6月限定、たっぷり新たまねぎのしょうが焼き定食とデュカ
盛岡に初夏の訪れを告げるチャグチャグ馬コと「秤 HAKARI」で玄米三合と橋本玲奈さんのスープ
春の到来とともにあこちで復活した宴会、その日は盛岡市、老舗魚屋の「鈴徳」で
カフェもある盛岡の南にある小さなパン屋「ナチュール」
美しい景色と綺麗なポタージュとハッシュドビーフ、盛岡市中津川を見下ろす敲太楼山荘
地元の人気店シリーズ、肴町「ふじわら屋」のチャーシュー麺
とんかつで有名な老舗洋食店「むら八」のカレーうどん
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧