2023年05月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(29)
2月(23)
3月(25)
4月(27)
5月(31)
6月(23)
7月(23)
8月(19)
9月(21)
10月(13)
11月(27)
12月(25)
2023年5月の記事(31件)
林の中の風光舎。立夏の頃、緑の中でケニアと蒸しパン
観光で訪れた方が知らない地元で人気の名店シリーズ「いなだ珈琲舎」
観光に訪れる人が知らない、地元盛岡で人気の店の一つ「紅茶の店しゅん」でランチ
どこにいるのか、忘れてしまう隠れ家バー「Nightjar(ナイトジャー)」花巻市
今年初の同級会は、花巻の「お食事とお酒 まっさん」で
盛岡八幡宮の境内にある二つの店、今日は「八満食堂 コレコウジツ」でランチ
花巻で寄りたい店の一つ、白金豚(プラチナポーク)を育てる農場直営店「ポパイ」のハンバーグ
花巻の隠れ家的「茶房 あれい」の迫力ある小倉ホットケーキは、大きく厚く、あんこたっぷり。
映画、銀河鉄道の父で今注目の花巻。賢治ゆかりの旧橋本家別邸茶寮かだんで「二人展」
いつもソースカツ丼かタンメンかと迷う、実はメニューには色々な料理!紫波町日詰「松竹」
盛岡に観光で来た人が偶然見つけて癒されるカフェ「お茶とてつびん エンガワ」
2020年にテレビの「つぶれない店」で紹介された南部せんべいの盛岡「炉何煎」の「うきせんべい」
北国の春は駆け足!花と緑を見に花巻市東和のビオガーデンへ、帰りに20周年のパン屋「ドンボスコ」
百年以上続く餅屋さんの素敵なカフェ 、甘味処「高福」の優しい味のランチとパフェ
盛岡を訪れる観光客が知らない、地元で人気の店(その1) <そば屋編「北田屋」>
いつもソースまでもパンに浸して完食!もちもち生パスタの「リベルタ」のソース
母の日に、江戸時代から続く「志たあめや」のたぬきケーキ(岩泉町)
小さな庭と抹茶のロールケーキ、上田小路ブレンドで癒しのひと時、盛岡「ちひろ菓子工房」
4月17日にオープン!盛岡市梨木町「中華そばsato 」で肉中華そば!美味しかった~
盛岡で落ち着く場所の一つ、蔵の喫茶店「一茶寮」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧