2023年04月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(29)
2月(23)
3月(25)
4月(27)
5月(31)
6月(23)
7月(23)
8月(19)
9月(21)
10月(13)
11月(27)
12月(25)
2023年4月の記事(27件)
材木町「よ市」で買った薬剤師が作るオーガニックチョコレート「陸前高田のカカオブローマ」
今の季節限定、その名も「春色カーディナル」滝沢市マイヤーリング
盛岡、小料理「福ろう」のバッケの香りのペペロンチーノと山菜づくし
残念ながら惜しまれて28日に閉店!最後のチャーシュー麺、盛岡市「田苑」
創業130年を越える盛岡の老舗そば屋「直利庵」の春は山菜祭り、箸休めに「レモンの天ぷら」
小さな店ながら、珈琲の香りとオーナーの夢が広がるオーロラコーヒーロースターズ(雫石町)
創業100周年の盛岡の金宝堂「100周年記念」メニューから「ハンバーグととんてき」
その昔、江戸時代の盛岡城に虎がいた!「虎に因んだお菓子」
今年はりんごの開花も早い!りんごの丘の「mi cafe」で「ソフトde みみみ zue」
老舗「むら八」のドンと大きな、季節限定「花見かき」
元気をもらった盛岡八幡、代一元のカルビクッパと冷麺
引越しの日、肉の米内のすき焼き弁当でパワー!でも「引越しのサカイ」さんの仕事を見てただけ
盛岡城址近く中華の「城華」のおすすめメニュー「海鮮とうるいの野田天然塩炒め」
鰻で知られる盛岡市「かわ広」でランチ、リーズナブルで大満足の「天むす定食」と「やきとり丼」
「琥珀の女王ブラン・エ・ノワール」久々の川徳デパートキューブⅡの1階「HATAYA demi」
わんこそばも賑わいだしている盛岡八幡宮向かいの初駒本店で山菜蕎麦と炊き込みご飯のランチ
4月12日オープン!毘沙門橋の袂、中津川と盛岡市城址を望むカレーと惣菜の「草のゆかり」
40年をこえるという歴史のある「ひまわり菓子店」のケーキを買いに行った
小雨の盛岡は材木町の四季桜と花巻の茶寮かだんのイチゴのジェラートにゲイシャ
10年近く通り過ぎていた店に入ってみた。花巻市天ぷらの「かつら」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧