2023年03月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(29)
2月(23)
3月(25)
4月(27)
5月(31)
6月(23)
7月(23)
8月(19)
9月(21)
10月(13)
11月(27)
12月(25)
2023年3月の記事(25件)
昭和54年創業の「瑠奈」は喫茶店から始まり、今ではメニューも豊富なカフェレストラン
3月25日に閉店した中華料理「珍萬」での思い出、いつかまた味わえると信じている
5時59分開店!「朝う~」のできる「みおしうどん」、丸麺か平麺を選べます
久し振りの宴会は盛岡市アートホテルの「中国料理の豪華」で
10個もワンタンが入っている!創業400年の橋本屋のワンタン麺ともり蕎麦
いつも買い過ぎてしまう盛岡のパン屋さん「レジュイール」
NHKの「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で先日、再放送された花巻市の「茶寮かだん」
今年開業15周年で復刻メニュー!第5弾を食べました。盛岡市「リベルタ」
一人で営む小さなパン屋「ルーツ」花巻市石鳥谷町
特別な夜の心地がするイタリアン、花巻市「レガーメ・ダ・オルト」は農園と食べる人を繋ぐ店
また食べたくなった大人気の「五目あんかけ焼きそば」花巻市大迫町の中華料理「秀華楼」
盛岡市紺屋町の「クラムボン」でマンデリンの豆を挽いてもらう
盛岡市、小料理「福ろう」の温もりたっぷりの昼の定食、夜も食べられる
開店して6月で2年、ある人のお薦め「戸塚珈琲店」の「漆黒ブレンド」とチーズケーキ
盛岡の老舗、トンカツ・洋食の「むら八」からテイクアウトしてみた、上ロースかつ弁当と生姜焼き弁当
雫石町の温泉帰りに盛岡「創業130年、老舗、直利庵の味」に、ほころぶ顔
盛岡城址近くの中華料理「城華」で、前にいつ食べたか忘れた「フカヒレ」を味わった
北国の街、盛岡も春の兆しながら、まだまだ冷たい夜風、「代一元」の温麺で温まった~
盛岡からドライブ、大迫町でソフトクリームと北国生まれのキウイ、遠野市ではジンギスカン
今や盛岡のソウルフードの一つ、モンタンの「ア・ラ・モンタン」、昭和が色濃く漂う「桜山」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧