まめ夫、はじめての子守りお留守番1/3 | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

 

はれ子です晴れ

 

 

 

キラこれまでのアメトピ掲載記事キラ

【マイナートラブル】楽しい週末に、まさかの脳貧血?

逆子問題、第一弾

逆子問題、第二弾(1/2)

逆子問題、第二弾(2/2)

手作りベビーステッカー(1/3)

手作りベビーステッカー(3/3)

妊娠中のおヘソ事情(2/2)

里帰りの準備(いぬ夫ケア編2/2)

激しすぎる胎動への対処方法(1/2)

激しすぎる胎動への対処方法(2/2)

痛すぎる胎動の正体と、臨月の睡眠時間

妊婦が起こす、モーゼの奇跡

白髪増加に悩む妊婦さんに朗報!?

憂鬱な入院に、お楽しみを準備!

【無痛分娩・出産レポ①】陣痛の始まり方は十人十色①

【無痛分娩・出産レポ③】いざ分娩へ②

出産入院中、役に立ったものまとめ

新生児が血便を出した話3

産後にグッときた言葉◆会えて幸せ

クーイングをすっ飛ばして

赤ちゃんの爪切りストレスを激減させたアイテム2

エルゴ嫌い問題【解決策2】エルゴに慣れさせる

認可外保育園(企業主導型)に決めるまで②

認可外保育園(企業主導型)に決めるまで⑥

認可外保育園(企業主導型)に決めるまで⑩

認可外保育園(企業主導型)に決めるまで⑪

子どもの日、当日でも間に合う!バナナ鯉のぼり

【完】認可外保育園(企業主導型)に決めるまで⑭

黄昏泣きっていつまで続く?どうしたら終わる?色々試してみた。2/2

ある意味、エルゴを超えた抱っこ紐3/3【抱っこ練習のコツ】

ついに100均が子犬を売り出した?new

 

 

悩んでいた2人目出産祝いの記事

トピックスに選んでいただきありがとうございますキラキラ

初めての「2人目」出産祝い

 

 

 

はれ子は結局

まめ吉にも購入しようか悩んでいる

こちらに決めましたイエローハート

 

 

喜んでくれるといいなぁラブ

 

 

 

 

ちなみに海外発送なのか?

かなり時間がかかるようですが

Amazonの方が楽天よりお安くて可愛くて

自宅用ならこっちがいいな〜ガーベラ

 

今は在庫切れのようですが

女の子ならお耳が花柄のうさぎが可愛すぎます…!

 

まめ吉は男の子ですがうさぎ好きなので

喜びそう…1才半や2才の誕生日に…?

ブロックとかと迷いますね…笑い泣き

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

生後3ヶ月頃のお話です。

 

(現在は1歳5ヶ月)

 

 

 

 

 

腰痛持ちのはれ子。

妊娠前からたまにカイロプラクティックへ通っていましたひらめき電球

 

 

 

産後すぐは実家にいたので

はれ子母にまめ吉を預けて

はれ子父に何度か連れて行ってもらいました照れ

 

腰痛持ちの子育て

 

 

 

 

 

▼カイロプラクティックとは?

施術と生活改善を組み合わせた治療法です。

(施術は様々なタイプがある)

 

本場のアメリカでは国家資格がありますが

日本では民間療法として、医療としては認められていません。

近年は所謂「予防医療」として国内でも関心が集まっているとのこと…。

 

エセな技術士さんもまだまだ多いので、はれ子はアメリカの国家資格を取っている先生のところを探して通っています合格

そして痛がりなので、痛くない系のタイプを選んでいますニヤリ

 

本当にその施術をしてもらうと、腰痛や肩こりが緩和しまくるのです…

近所にないからなかなか行けないけど連続で行くとはれ子の場合は生理不順なども改善されます。

歪みを整える系なので、全身が良くなって行く感じなのかな?

 

ただ、真面目に自主的なストレッチや運動などを取り入れられていないので、月イチで行かないとちょっと腰痛症状が復活しちゃう笑い泣き

 

(実は資格者が掲載されているHPが存在するのですキラキラ

 

 

 

 

 

 

因みに

学生時代から軽いギックリ腰の経験があるはれ子は、子育てによるギックリが怖すぎて

 沐浴などの際には必ずベルトをつけていました。

コナミスポーツライフ 骨盤ベルト 産前産後骨盤ベルト for マタニティ&ママ パワフルギア F 妊婦 産後 骨盤 引き締め 骨盤ベルト

軽い力でしっかりと締め付けられるので

産後の入院中から大活躍ラブ

 

助産師さんにも使いやすい!!

と大絶賛されましたOK

 

 

 

はれ子のはこちらのパッケージ下差し

コナミスポーツライフ 骨盤ベルト 産前産後骨盤ベルト for マタニティ&ママ パワフルギア F 妊婦 産後 骨盤 引き締め 骨盤ベルト

 

 

 

 

新しいバージョンかな?

こちらはちょっとお安めグリーンハート

Amazonの方がお得なようですね〜

コナミスポーツクラブ 産前産後 骨盤ベルト for マタニティ&ママ パワフルギアF (フリーサイズ ヒップ80cm~105cm)

 

お陰でギックリにはならず

乗り越えらました!

 

 

ベルトを忘れて沐浴しちゃった日には

ダメージが半端じゃない滝汗

 

腰、大事。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は戻っておいで

 

 

自宅に戻ってからはなかなか行くタイミングが掴めず

生後3ヶ月に入ったある日…

 

 

あ、これアカンやつ。

 

 

 

 

と感じたので

その週末にカイロプラクティックへ行くことにしました。

 

 

はれ子が気に入っている手法を用いている医院は

電車に30分ほど乗る場所にあります。

歩きや乗り換えなども入れると小一時間くらいかな?

 

 

 

 

まめ吉を連れて行くにはまだ負担かな〜と考え

いい機会なので

 

まめ夫&まめ吉のお留守番デビューキラキラ

 

を決行しました。

 

 

 

まだまだ落としそうな抱っこを繰り広げるまめ夫と目

 

まだ人見知り(パパ見知り)もなくママを認識しているか微妙なまめ吉グリーンハート

 

 

 

2人の初お留守番について詳しく書いてみます〜

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

お知らせ合格

 

 

今なら便利なお着替えポーチが無料でもらえちゃいます下差し

※カラダノートさんHPよりお借りしました

 

 

キャンペーンはこちらグリーンハート

 

6/30までなので、お忘れなく〜

 

 

 

よければ

はれ子のレポ記事もご参照くださいキラキラ