出産入院中、役に立ったものまとめ | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

キラこれまでのアメトピ掲載記事キラ

【マイナートラブル】楽しい週末に、まさかの脳貧血?

逆子問題、第一弾

逆子問題、第二弾(1/2)

逆子問題、第二弾(2/2)

手作りベビーステッカー(1/3)

手作りベビーステッカー(3/3)

妊娠中のおヘソ事情(2/2)

里帰りの準備(いぬ夫ケア編2/2)

激しすぎる胎動への対処方法(1/2)

激しすぎる胎動への対処方法(2/2)

痛すぎる胎動の正体と、臨月の睡眠時間

妊婦が起こす、モーゼの奇跡

白髪増加に悩む妊婦さんに朗報!?

憂鬱な入院に、お楽しみを準備!

【無痛分娩・出産レポ①】陣痛の始まり方は十人十色①

【無痛分娩・出産レポ③】いざ分娩へ②new

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

産後入院中のお話です。

 

 

バラバラと産後入院にオススメのものを書いてきましたが

 

入院準備の紙が出てきたので

サックリまとめてみます照れ

 

 

 

入院準備で病院側のメモになかったもの

ぜひオススメしたいものですキラキラ

 

 

 

エコバッグ

ドーナツクッション

オヤツ

フリカケ

S字フック

ペン

水分アイテム

拭くタイプのメイク落とし

ビニール袋

耳せん

 

 

 

▼エコバック

 

お風呂へ行ったり

授乳や沐浴の説明会があったり

ちょっとした移動がある場合重宝しますOK

オヤツなどを入れてベッド横にS字フックでかけておけば

動かずほしいものが手に取れて便利さUPです!

 

薄くて軽いので、一枚入れておくと安心合格

 

 

▼ドーナツクッション

 

こちらの記事で書いた通り

オシモが痛い場合は病院のしっかりドーナツクッションが固い可能性も

そんなとき、空気でふくらませるタイプのものを持っておくと

かなり助かりますキラキラ

 

これもエコバック同様

薄くて軽いので、一枚入れておくと安心合格

 

本気でオススメの逸品ラブ

 

 

 

▼オヤツ

▼フリカケ

 

これはこちらの記事をご参照ください晴れ

 

はれ子の場合、大きな病院で食事が美味しくない…(THE病院食)

個人病院のようにオヤツや夜食が出なかったため

自分で用意していって本当に助かりました…!

 

母乳を作るためにお腹も空く時期なので

食の楽しみ、大事ですもぐもぐ

 

はれ子が好きな、明太子が入ったおとなのふりかけその2ハート

 

 

 

▼S字フック

 

エコバッグを掛けたり

ビニール袋を掛けたり

タオルなんかも掛けられます!

 

産後は思った以上に身動きが取りづらい

でも赤ちゃんのためには動かねばならぬーー

 

ということで

自分のために動く動作くらいは

辛さを軽減出来ると少し楽になります拍手

 

 

▼ペン

 

これも大きな病院ならではかもしれませんが

朝に連絡事項をサラ〜っと言われたり

体温を自分で計って記載しておいたり

書くものがほしい!と思う瞬間が結構ありました。

 

はれ子はブログネタでもメモっとこうかなと

持っていきましたが、普通にあった方がいいな〜と思いました合格

 

 

 

▼水分アイテム

 

母乳のためにも、水分をしっかり摂らねばなりません!

そんなとき、便利なグッズをこちらの記事にまとめました

 

ぜひチェックしてみてください照れ

 

 

 

▼拭くタイプのメイク落とし

 

陣痛が始まって病院に行く前に

メイクを落としている余裕はきっとないーー!

と思うので、ぜひ荷物に入れておきましょうOK

 

はれ子はいつもお風呂の中で使う

オイルタイプのメイク落としを使っていますが

携帯用ではないものを買って、ビニールに数枚入れて入院の荷物に加えました。

残りは、まめ吉をお風呂に入れるのに慣れるまで

洗面所でメイクを落とす用に使っていました。

 

脱衣所でまめ吉を待たせる時間を短縮させるのに役立ちました合格

 

(はれ子もまめ吉も慣れてきた頃から、お風呂の中でメイク落としをしています)

 

 

病室は乾燥してそうだったので、出来るだけ保湿力がありそうな名前のやつをチョイス…(笑)

 

 

 

▼ビニール袋

 

ゴミを入れたり

お見舞いにいただいたお菓子が食べきれなかったときなどに役立ちます。

はれ子は大部屋で、ゴミ箱が近くになかったため

一旦ゴミをまとめておくために使っていました!

 

これまた薄くて軽いので、数枚入れておくと安心合格

 

 

▼耳せん

 

こちらの記事で書いていますが

大部屋の場合、他の赤ちゃんの泣き声や

疲れたママさんのいびき(笑)で快眠は難しいですチーン

 

赤ちゃんを看護師さんに預けて、体力回復せねば!

という夜は、耳せんをしてガッツリ眠ることをおすすめしますキラキラ

 

 

 

はれ子がもし、もう一回出産〜となったら

同じようなものを準備すると思いますOKキラキラ