産後入院中の水分補給方法 | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

キラこれまでのアメトピ掲載記事キラ

【マイナートラブル】楽しい週末に、まさかの脳貧血?

逆子問題、第一弾

逆子問題、第二弾(1/2)

逆子問題、第二弾(2/2)

手作りベビーステッカー(1/3)

手作りベビーステッカー(3/3)

妊娠中のおヘソ事情(2/2)

里帰りの準備(いぬ夫ケア編2/2)

激しすぎる胎動への対処方法(1/2)

激しすぎる胎動への対処方法(2/2)

痛すぎる胎動の正体と、臨月の睡眠時間

妊婦が起こす、モーゼの奇跡

白髪増加に悩む妊婦さんに朗報!?

憂鬱な入院に、お楽しみを準備!

【無痛分娩・出産レポ①】陣痛の始まり方は十人十色①

【無痛分娩・出産レポ③】いざ分娩へ②new

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

今回は授乳初期のお話

(産後入院初日〜)

 

 

 

前の記事で(こちら

母乳を作るためには

 

●水分をしっかりとる

ことが大事!!!

 

と書きましたが

 

入院した病院に飲み物の支給がない場合

 

しかも

●売店も遠くてなかなか行けない

●自動販売機は500mlの販売のみ(3リットルだと6本…100円としても1日600円は辛いえーん

●給茶器はあるものの少量ずつしか出ず、めんどくさすぎる

 

などの状況の方にオススメな水分補給方法をご紹介します!

(限定的すぎて誰の役にも立たなさそう!?笑い泣き

 

 

 

▼まず用意するものはコチラ下差し

 

 

③のストローキャップ&ストローは陣痛対策でみんな用意してるかな…と照れ

そのときに飲んだ500mlペットボトルも捨てないようにしてくださいひらめき電球

 

 

▼お茶の作り方と、飲み方(?)

 

 

以上ですキラキラ

 

 

ティーバッグ、ストローキャップ、ストロー、漏斗(じょうご)は事前に自分で用意しておけば

家族がお見舞いに来てくれるときに水を持ってきてもらうだけで、好きなお茶が安く飲めちゃいます!

(水で満足の方は水だけでOKなのですが、はれ子は水を大量に飲むのが苦手だったので滝汗

 

 

 

例えば入院が5日なら、2リットルのペットボトル×5本OK

目標3リットルだけど、食事なんかに汁物もあるし、はれ子は2リットル計算にしちゃいましたてへぺろ

 

 

因みにはれ子は妊娠前から飲んでいるルイボスティーをチョイスしました!

ノンカフェインなので、たくさん飲んでも大丈夫だし、栄養素的にも豊富なのでオススメですキラキラ

 

 

 

 

▼因みによく飲んでいたのはこちら

1パックの水出しでしっかり色も味も出るし、クセも少なくて飲みやすい!

ルイボスティーが苦手なまめ夫も飲めるようになりました合格

 

 

▼しかしもっとオススメなのは、産後に見つけたこちら。

こちらもノンカフェインなのですが、とにかく味が美味しい!!

まめ夫もひとくち目から絶賛で、産後は専らよくばりブレンドをヘビーリピートしています照れ

 

 

 

 

▼まめ夫(ひと回り年上夫)のコメント

 

 

 

まめ夫:

よくばりブレンド、美味しいよねラブ

 

 

余談ですが

はれ子は家でも2リットルのボトルに水出しでお茶を作っています。

まめ夫は独身時代、熱いお茶を飲むのが大好きでしたが

水出しですぐにお茶が飲める状態でおいてある状況には感動したそうで

よく「いつも美味しいお茶をありがとねぇ」と言ってくれます照れ

 

同年代夫さんをお持ちの友人の中には

旦那さまが家事が出来るからこそ、手抜きがバレる〜

(お茶はちゃんと煮出す!とこだわりを持っていたりガーン

と嘆いている声も聞こえるので

 

水出しで手を抜いているのに感謝してくれるの、ありがたいな…と

はれ子はほくそ笑んでいます(笑)