ご訪問ありがとうございます。
ねこ妻です! ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8ヶ月頃から
豆しばの胎動の激しさにダメージを受けていたねこ妻![]()
夫に鎮めてもらう![]()
ということで豆しばを大人しくさせていた…
というお話(こちら)の続きです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いぬ夫が触ったり声をかけると
大人しく可愛らしい胎動を見せていた豆しばですが
なんと
臨月に入ると
真逆の反応に![]()
いぬ夫が触ったとき
まるでわざとかのように
キックゲーム的な反応をしてくるように…
▼一連の流れ
豆しば、暴れる
↓
ねこ妻、痛がる
↓
いぬ夫、出動
↓
いぬ夫の手がねこ妻のお腹に触れ…
↓
豆しば(いぬ夫の手を狙ってドゥンッ!!!(蹴り)
みたいな。
余計に痛ったいんですけど![]()
![]()
![]()
しかしこれで
ねこ妻が大袈裟なわけじゃなかったことが証明されました![]()
(どやあああ
)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豆しばの胎動をずっと
可愛い〜![]()
なんて言っていたいぬ夫の反応は
豆しばの真の胎動を知ってしまってから一変。
い、痛そう…![]()
これはすごい…![]()
え、今の本当に豆しばの動き…?![]()
運動神経の塊なんじゃないかな…![]()
(もうこの際ポジティブになってみる)
などなどの感想に変わりました。(笑)
胎動の激しさによる破水などは無いと聞きますが
ねこ妻は密かに
ねこ妻の体内破損を気にしています(爆)
(結構ヒリヒリしたりするんだもの…
)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
因みに
激しすぎる胎動は母体にダメージを与えないのか?
について調べてみると
出てくるのは
尿もれ
お腹の張り
後期つわり(圧迫されることによる吐き気とか)
に加えて
なんと
骨折。
骨折。
(大事なことだから2回言う)
助骨という
少し弱めの骨のようですが
双子ちゃんを妊娠した場合などは
意外と少なくない確率で骨折することがあるそうです![]()
(双子ちゃんじゃなくても、骨折することもある模様)
しかも特に治療法はなく
耐えるしかない![]()
という妊婦あるあるの代名詞(涙)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豆しばも最近足を伸ばすと
多分コレが助骨か…![]()
とドキッとする部分に足を当てて来ます。
エーイッ![]()
![]()
と豆しばが気まぐれに力を入れた場合
きっとポッキリいっちゃうんだろうなぁ…
と若干覚悟しながら![]()
いいこだねぇ
わかってるよねぇ
そこ蹴ったら絶対痛いよ…ねぇ![]()
と声をかけて宥めています(脅して…?)
こうなってくると有効な対処方法は思いつきません。
しかしこんな悩みも
豆しばが出てくればきっと良き思い出になるのであろう
と信じて過ごすねこ妻でした![]()
![]()
![]()
