今年も、この季節が帰ってきました♪
ということで、巣の東京のヒガシへただいま〜。
毎冬、この牡蠣カレーを食べて20年。
やっぱりこれを食べずして年は越せません。
押上の『spice cafe(スパイスカフェ)』さんへ
新卒で入社したときの同期とランチへ〜。
この時期といえば、そう、わたしが大好きな牡蠣カレー!
昨年20周年を迎えられたスパイスカフェさんですが
まだまだ今年もお昼は相変わらずの大行列です〜。
例年、牡蠣はおおきなどんぶりスタイルで1種なのだけど
あまりにも久しぶりすぎてサンバルも外せず
この日は2種に。
サンバルの中でも冬野菜のサンバルが大好き。
大根や白菜の甘みがとってもおいしいんです。
そしてぷりっぷりにバターソテーされた牡蠣とミニトマトがはいった
かつお出汁たっぷりの牡蠣カレー。
しそは、香りが飛んでしまうので
ごはんにのせて、がテッパンですよ。
食後はブランマンジェとコーヒーを。
わたし自身、ほぼ毎冬、この牡蠣カレーを食べて20年。
思い出の味であり、おいしくて大好きで
わたしにとって欠かせない冬の味です。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
44|大大大好物で1年の締めくくり。かつおだしたっぷり牡蠣カレー
43|夏先取り♩ナスとピーマンの夏野菜カレーとエビよりエビなエビカレー
40|期待のスタッフたちによる1日限りの美味しい楽しいスペシャルイベント!
39|2021年牡蠣はじめ♪ いつものメニューと一緒に楽しみたい!
37|ショートコース継続中! シェフは沖縄だけど、通常営業です!
36|キャラメルバナナ×鶏もものカレー!? スペシャルイベント『戸田と湯澤でなにがしか』
31|今しか味わえないから絶賛リピート中!スパイスカフェのかきカレー
26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず
25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!
24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)
23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)
22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)
21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!
20|かきカレーランチ
19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)
18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)
16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)
15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)
14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)
13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)
11|SPICE cafe Christmas Menu 2015
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【spice cafe 】
(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
東京都墨田区文花1-6-10
03-3613-4020