逗子、鵠沼、西所沢…

みんなみんな大好きだけど

やっぱり押上のカレーも、わたしは大好き。

 

 

いわしのビリヤニが絶品でしたー!

 

 

毎月、とまではいかないけれど

やっぱりちょくちょく通っている押上『SPICE CAFE』さんのディナー。

6月のコースをいただきに行ってきました。

波はあるようですがやっぱり基本は予約がいっぱい。

この日はとっても久しぶりのカウンター席で。

もちろん、前菜の野菜の盛り合わせからスタート♪

6月も大好きなキッシュや、しいたけのグリルが*

 

 

6月は・・・ワインも飲んじゃいましたよー♪

 

 

一度目の感動は、アナゴのフリット。

ビールを使いサクッと揚げられた衣の中から

とってもふっくらとしたアナゴが。

日本料理でもなかなか味わえない絶妙なあなごの食感と甘みが

とにかくおいしくて。

コリアンダーの粒もとってもさわやか。

 

 

伊藤シェフが作るバターチキン!

去年も出されていたと思うのですがわたしはいただいていなくて。

鶏むね肉のローストをバターチキンソースで。

バターチキンがこんなステキな一品料理になるなんて。

 

 

そして今回何より衝撃だったのがこのビリヤニ。

いろいろといただいてきたビリヤニの中でも

個人的にはスペシャルなおいしさ!

脂ののったいわしに、トマトや野菜の甘み、そして

しっかりとスパイスがきいたごはん。

これはずるい・・・。

 

 

カレーは、野菜のサンバルとラムキーマ。

こうやって伊藤シェフのラムキーマがいただけるようになったのも

嬉しいな。

 

 

デザートはさっぱりとしたヨーグルトのグラニテが添えられた

ココナッツパンナコッタとメロン。

 

 

そしてアメリカンチェリーのケーキにピスタチオのジェラート。

キル酒?だったかな・・・に漬けられたアメリカンチェリーと

ケーキのトップには大粒のフレッシュがひとつ。

ジェラートがまたとってもおいしくて

大人なデザートにこちらもご満悦。

 

カフェともレストランともカレー屋とも言えない

洗練されていながらあたたかくておいしくて気軽なお店。

次は何月に行こうかな。

いつもごちそうさまです!

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

                 1112 ・1314151617)

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020