こんにちは。

土日の代休で珍しく月・火でお休みでした♪

とは言え先日もお話したとおり

ちょっと所用でまた出かけていて

今朝、夜行バスで帰ってきて

仕事に行くと言う初の暴挙を試み・・。

やあ・・堪えます笑

今週末の大きな会議と土曜日イベントが終われば

ほんとにやっと、一息付けそう。

冷蔵庫もからっぽなことだし

今日ははやめに仕事切り上げて

食材買出ししてごはん作ってサクッと寝ます!



さてさて。

先週の東京旅、

この忙しさでしばらく実家に帰れそうにないため

戸塚で単身赴任をしている父を誘って

ひっさしぶりにこちらで美味しいごはん*


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

実は夜にうかがうのは初めて。

とは言え、カレー屋さんとしてもカフェとしても

もうすっかり知れ渡っている『spice cafe』さん。

ちょっとで出だしが遅かったこともあり

晩ごはんにはちょっと早目の18:00に。

さすがにこの季節、うかがったときはまだ明るかったです。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ディナータイムが18:00からなので一番乗り。

1時間ほどはほぼ貸切状態でしたが

19:00前にはお客さんがいっぱい。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

下町の古民家でいただく、美味しい時間は

想像するだけでも

思いだすだけでも幸せになれます。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

ちょうど東京で会議だったパパさん。

ず^っと「お~」と言いっぱなしw

ちなみにこの日の日替わりカレー。

気づきます?エビカレーとサンバルの説明がおなじ笑

名店に垣間見えるちょっとしたおちゃめな一面*

ちなみにエビカレーはこのあと"エビのダシがきいてる"に

書き換えられていました。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印ペアカレーコース ¥2500

  (前菜1種・くるみパン・カレー2種・デザート2種・ドリンク付)


そんなわけで。

オーダーは2種のカレーがいただけるペアカレーコース。

ペアとは言え2人で2種ではなく、

1人で2種のカレーがいただけるものです。

まずは前菜から。自分はお野菜中心の日替わりを。

この日は

・新玉葱のキッシュ

・ゴーダチーズのムース

・おくらのクミン和え

・かぼちゃのマリネ

・ズッキーニ

・にんじんサラダ

・ゴーヤと玉ねぎのスパイス揚げ

どれもひとつひとつ、ほんとに丁寧に仕上げられていて

出てくる言葉は美味しい、美味しいばっかり。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印サンバル(南インドの野菜と豆のカレー)

  エビカレー(エビのダシがきいたトマトベース)


ラムもすごく迷ったけど、定番でいただけるので

この日はどちらも日替わりに。

ちなみに父はまずは、のラッサムとエビをチョイスでした。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

サンバル、と青菜炒めとマッシュポテト。

このマッシュポテトも美味しいの!

小さなお豆とお野菜たっぷりのあっさりしたサンバル。

そして濃厚なエビのダシがたまらないエビカレー。

やっぱりスパイスカフェさんのカレーは間違いない。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

矢印マンゴーのムース

  プラムと白ワインのシャーベット


デザートもいろいろ選べて素敵。

ランチの定番のムースに

さっぱりしたかったのでシャーベットを。

こちらにもややハーブが効いてすっきりお口直しに。


リあるぐるめリあん-めくるめく、にっぽんカフェ紀行-

お土産も。

ラッサムのレトルトとショートブレッド。

レトルトも美味しいと評判ですが

どこまで再現されているのか楽しみ!

またランチにもうかがわなきゃ。


















今日も美味しいものをいただけることに、感謝。



















カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe】(過去記事: )

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020