7月のシメは、とっても好みの

さわやかな夏らしいスイーツでした。

 

 

7月の『spice cafe』さんのディナーへ。

 

 

とっても暑かったこの日。

父はビール、わたしはフレッシュライムソーダで乾杯*

 

 

毎月とっても楽しみな前菜5種。

7月はコリンキーやオクラのサブジ、

 

 

キュウリと鶏肉を使ったスパイス和えや、コーンのフリットと

出だしから夏らしさいっぱいのラインナップ。

 

 

スターターのパンも、7月は久しぶりにコーンブレッドが登場。

 

 

烏賊とズッキーニとアボカド。

ソテーしたぷりぷりの烏賊と分厚くカットしたズッキーニ

そしてトップにはうすくスライスしたズッキーニ。

同じ食材なのに見た目の食感も全然違う。

そして苦手なアボカド…と少々心配だったのですが

この右側のソースがアボカドとヨーグルトのソース。

それがにんにくがきいてよどよくクリーミーでとってもおいしい!

 

 

そして今回絶品だったのが鮎のコンフィ。

川魚の臭みや内臓の苦さから苦手な人も多いかもですが

コンフィにすることでとってもふっくら仕上がった鮎が

とにかくおいしくて。骨までペロリ!

添えられたキュウリのサラダでさっぱりと。

 

 

ビリヤニはラム。

ミントやハーブにナッツ、そしてトップの杏が

ラムの独特の香りをおいしくいただけるアクセントに。

 

 

7月のカレーはラムキーマと野菜カレーでした♪

伊藤シェフのラムキーマは個人的に初めてで

とっても楽しみにしていたのですがこれもまた一気にお気に入りに。

いつもトマトベースのサンバルとはまた違う

ココナッツベースの野菜カレーとの対比もすごくよかったな。

 

 

スイーツは2種類のビーツを使ったココナッツゼリー寄せと

 

 

バジルのシャーベットにジンのジュレ、そして

レモンムースがかかった魅惑のひと品。

単品でレギュラーでほしいくらいにおいしくておいしくて。

やっぱり伊藤シェフはすごいなあって、毎月感動。

鮎とこのスイーツだけでもまたいただきたいくらいでした。

8月も行けるといいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】(過去記事:12345678910

                 1112131415)

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020