コスパ重視なら、断然ランチがお得!

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

そして、この時期だけは、かきカレーの1種盛りがおすすめです。

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

順番が前後しますが、先日UPした

2月のディナーのショートコースの前に

1月末にまたランチに行ってました〜笑。

 

てっきり1月でかきカレーはおしまいかなあと思っていたので

この日はたっぷり1種盛りで堪能!

ランチは、カレー1種で¥1,150、カレー2種で¥1,450

(すべておかず4種+ライス+ミニデザート+ミニドリンク付!

※かきカレーは1種¥500、2種¥300)

ととってもお得!

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

おかずも、豆カレーだったり野菜のスパイス炒めだったりが

たっぷり添えられてくるので、まずは試しに〜という方はぜひランチに。

(わたしはいつもハーフライスにしてもらっているので

本来はごはんもしっかり量がありますよ)

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

ほとんどの方が2種をオーダーされるのですが

この時期、かきカレーだけは1種がおすすめ!

わたしが大好きすぎるからという理由だけなのですが笑

この大きなどんぶりサイズでも、最後にはもっと食べたい〜と名残惜しい。

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

かつおぶしたっぷりのグレービーに

バターソテーしたかきが5つも。

ミニトマトの甘酸っぱいさも大事なアクセント。

 

押上 スパイスカフェ ランチ かきカレー

 

食後には、一口デザートと小さなコーヒー付き。

スパイスカフェさんの冬の風物詩、かきカレー。

美味しすぎて好きすぎて

ぜひぜひ、ぜひぜひ!とにかく一度食べてほしいですー!

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

これまでの記事

32|牡蠣&いちご!2月も夜のショートコース継続中

31|今しか味わえないから絶賛リピート中!スパイスカフェのかきカレー

30|緊急事態宣言に負けない!平日限定新コースがスタート

29|今季2回目の牡蠣カレーはディナーコースで

28|かき!かき!かき!冬は牡蠣カレーがなきゃ始まらない!

27|ポークビンダルー&ココナッツの2種盛りカレー

26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず

25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!

24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)

23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)

22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)

21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!

20|かきカレーランチ

19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)

18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)

17|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.11(鯛、野菜)

16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)

15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)

14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)

13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)

12|ペアカレーコース(かきカレーとサンバル)

11|SPICE cafe Christmas Menu 2015

10|ディナーカレーコース(かきカレー)

09|ペアカレーランチ(かきカレー・えびカレー)

08|ペアカレーコース(ラッサム・えびカレー)

07|ペアカレーコース(鰤と大根のカレー・えびカレー)

06|カレーランチ(かきカレー)

05|ペアカレーコース(牡蠣カレー、ラッサム)

04|ペアカレーランチ(ラッサム、えびカレー)

03|ペアカレーランチ(ラッサム、牡蠣カレー)

02|ペアカレーコース(サンバル、えびカレー)

01|カレーランチ(トマトとほうれん草のココナッツカレー)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

     11121314151617181920

     21222324252627282930

     31

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020

 

 

★ちなみにバタチキなど各種レトルトはネットでも買えますよー★