スパイス料理の一流シェフが作る最高のコース!

7月はとってもとっても楽しく

また新たな伊藤シェフのすごさを感じました。

 

押上 スパイスカフェ ワインペアリング

 

7月某日。

単身赴任から関西に戻った父が仕事で東京出張に。

ということで、夜に合流してやっぱり『スパイスカフェ』さんへ。

 

この日はペアリングではなく、スタートはフランス産のレモネード♪

エチケットもマリメッコみたいでとってもかわいい!

 

押上 スパイスカフェ

 

まずは季節野菜の盛り合わせから。

ゴーヤのフリットをはじめ、夏野菜いっぱい♪

 

押上 スパイスカフェ

 

2皿目は「ガスパチョ」。

トマト好きのわたしも大好きなスープのひとつですが

こちらでいただくのは初めて。

しっかり苦味のある野菜の香りも漂ってとってもさっぱり。

上にのっているのはなんとほうれん草のくずもち!

崩しながら、スープとからめて。

 

押上 スパイスカフェ しゃぶしゃぶ

 

そして3品目はなんと「しゃぶしゃぶ」!

黒毛和牛のしたには温泉たまごと、ドライトマトをあえた大根おろし

そして焼きなすも。

 

スパイスと一緒に食べる、スパイスカフェ流しゃぶしゃぶ。

とっても斬新ですごい!

 

押上 スパイスカフェ ビリヤニ

 

ビリヤニは鮎でしたー!

ふっくら大きな鮎をコンフィにして、丸ごとビリヤニに。

 

押上 スパイスカフェ

 

ホワイトビールと一緒に♪

ペアリングで始めてのビールだそうです。

 

押上 スパイスカフェ カレー

 

カレーはトマトベースの冷やしカレーと魚介。

お肉のカレーも好きだけど

わたしはやっぱりだしのきいた伊藤シェフの魚介系のカレーが大好き。

 

押上 スパイスカフェ

 

デザートは、胡瓜と大葉のジェラートと

 

押上 スパイスカフェ

 

桃とフロマージュ。

シナモンのきいらクランブルを添えて。

 

7月はいつも以上に、また新しい一面をたくさん感じられたコース。

みんなまだまだ進化中!

とっても楽しくおいしい夜でした。

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

 

これまでの記事

22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)

21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!

20|かきカレーランチ

19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)

18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)

17|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.11(鯛、野菜)

16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)

15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)

14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)

13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)

12|ペアカレーコース(かきカレーとサンバル)

11|SPICE cafe Christmas Menu 2015

10|ディナーカレーコース(かきカレー)

09|ペアカレーランチ(かきカレー・えびカレー)

08|ペアカレーコース(ラッサム・えびカレー)

07|ペアカレーコース(鰤と大根のカレー・えびカレー)

06|カレーランチ(かきカレー)

05|ペアカレーコース(牡蠣カレー、ラッサム)

04|ペアカレーランチ(ラッサム、えびカレー)

03|ペアカレーランチ(ラッサム、牡蠣カレー)

02|ペアカレーコース(サンバル、えびカレー)

01|カレーランチ(トマトとほうれん草のココナッツカレー)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

     1112 ・1314151617181920

     2122

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020