冬の味覚が始まってますよー!
今年も早速、大好きな牡蠣カレーを♪
これがなきゃ冬は始まらない!
押上の『spice cafe』さんへ。
今の時期はランチにもなんとか時間を作ってぜひ行きたいところなのですが
まずはタイミングよくディナーに。
前菜も九条ネギやちぢみほうれん草など冬仕様。
去年も12月のコースはとっても好きなラインナップでしたが
今年も好きなものがいっぱい。
2皿目は鯖♪
お砂糖やお酢と一緒にマリネした鯖に
からし菜などのお野菜を合わせて。
ピリリと辛味のあるからし菜がとってもいいアクセント。
そしていつも驚く伊藤シェフのローストポーク。
しっとりやわらかくて大好きな美味しさ。
そして、この菊芋のソースが大好き!
3年前かな?はじめてこちらでいただいた菊芋のソースがすごく印象的で。
今年も出会えて嬉しい。
クリーミーで少し苦味があって香ばしく。
ごぼうチップスとも相性抜群。
去年は牡蠣づくしでしたが、今年はビリヤニはタコ。
タコの旨味がいっぱいつまって生姜が爽やかに。
スパイスタコ飯みたい。
もちろん、今の時期のカレーは牡蠣ですよー!
毎年言っていますが、やっぱりこの牡蠣カレーが大好きすぎるんです。
バターソテーした牡蠣とトマト、かつおだしいっぱいの和のカレー。
こちらに通い始めてから
必ず年に数回はいただきにいく牡蠣カレー。
今年もやっぱり最高においしい!
デザートは、胡麻のブラマンジェとチャイ。
そして林檎♪
煮たりんごをクッキー生地でサンドしてミルフィーユ風に。
ローズのアイスがとっても爽やかな美味しさ。
鯖も牡蠣も林檎も、好きなものがいっぱいつまった12月のスパイスカフェさん。
12月は恒例のクリスマスディナーがあるので
こちらのメニューをいただけるのももう少し!
わたしはまた、なんとかランチに牡蠣カレーいただかなくちゃ。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)
22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)
21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!
20|かきカレーランチ
19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)
18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)
16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)
15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)
14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)
13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)
11|SPICE cafe Christmas Menu 2015
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【spice cafe 】
(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
11・12 ・13・14・15・16・17・18・19・20
東京都墨田区文花1-6-10
03-3613-4020