やっぱりイートインがいい!

先日はテイクアウトしておうちで楽しんだカレーだけど

この日はやっぱりお店でいただきたくて。

 

 

普段はランチにはなかなか来られないので

ランチセットはとーっても久しぶり。

しんどいこともあるけれど、在宅勤務で嬉しい出来事のひとつです。

 

 

押上のスパイスカフェさんへ、この日も自転車で。

先日テイクアウトした際

実はたくさん買いだめしてきて冷凍保存していたのですが

それも尽きたのでやっぱりイートインしたい!と晴れた日に。

 

 

GW明けからの営業時間です。

平日はイートイン&テイクアウト、土日はテイクアウトのみ。

テイクアウトの際はスプーンなどは付いていないのでご注意くださいね。

(用意はあるとのことで、お願いすればつけてくれます)

 

また、イートインのランチの予約は不可ですが、

テイクアウトは全て予約できるので事前に予約がオススメです。

 

 

アルコール除菌を徹底し、席数を減らしてイートインも営業されています。

ランチはこれまで通り、

6〜7種類から選べる、カレー1種か2種に、

ライスと4種のおかず、デザートと飲みものが付いたお得なスタイル♪

ミシュランのビブグルマンにも掲載された名店なのに

やっぱりランチはコスパ高い〜。

 

 

カレー2種で、ポークビンダルーとココナッツカレーを。

最近コース以外ではずっと、魚介系かサンバルかラッサムだったので

相当久しぶりだなあと思っていたココナッツカレーは

なんと10年ぶり(!)で自分でもびっくり笑。

玉ねぎや豆?がたっぷりのぽってりカレーをトマトとほうれん草がさっぱりと。

 

 

酸っぱ辛いゴア地方のポークビンダルーは夏は特に大好きなひとつ。

ゴロゴロ特大のお肉がいっぱい入ってボリュームも満点。

しっかり辛さがあるのも◎

 

 

一方でライスに添えられたおかずは優しくて、どこか和を思わせる

スパイスカフェさんらしい美味しさ。

伊藤シェフが作る、削り節がきいたダルが大好きなんです。

 

 

そしてデザートもちゃんと美味しい。

この日はキャラメルムースでした。

これからの季節は、定番のマンゴームースやシャーベット類も楽しみに。

在宅勤務のうちに、またちょくちょく伺います。

 

※営業状況は日々状況は変わるので、お店のTwitterなどでチェックしてください。

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』は

粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

掲載店舗さま(珈琲屋マロコ・HOTORi・adito・coffee HUT)

cafe Capra・おやつ研究所・GoGo Round this world! (福島県・郡山)

代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

これまでの記事

26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず

25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!

24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)

23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)

22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)

21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!

20|かきカレーランチ

19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)

18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)

17|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.11(鯛、野菜)

16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)

15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)

14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)

13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)

12|ペアカレーコース(かきカレーとサンバル)

11|SPICE cafe Christmas Menu 2015

10|ディナーカレーコース(かきカレー)

09|ペアカレーランチ(かきカレー・えびカレー)

08|ペアカレーコース(ラッサム・えびカレー)

07|ペアカレーコース(鰤と大根のカレー・えびカレー)

06|カレーランチ(かきカレー)

05|ペアカレーコース(牡蠣カレー、ラッサム)

04|ペアカレーランチ(ラッサム、えびカレー)

03|ペアカレーランチ(ラッサム、牡蠣カレー)

02|ペアカレーコース(サンバル、えびカレー)

01|カレーランチ(トマトとほうれん草のココナッツカレー)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

     1112 ・1314151617181920

     212223242526

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020