まさかのプリプリ鶏もも肉の上に

キャラメリゼされたバナナがどーんと乗ったカレーが!

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

バターチキンカレーをベースに

ピーナッツクリームでコクと甘みをプラスした

斬新で楽しい、唯一無二のおいしさでした♪

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

次回は来週、12・13日ですよー!

 

いつもスパイスカフェの伊藤シェフのもとで

働かれているスタッフの戸田さんが

シェフとしてカレーを間借りでカレーを提供されるイベント

戸田と湯澤でなにがしか」が初開催。

 

夜の時間にうかがってきました。

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

戸田さんが料理を担当。
 

湯澤さんは、実際にワイナリーでワイン造りもされたそう。

この日はワインを担当してくださり、

また、ワインの販売やお花の販売も。

 

カレーだけかと思ったら夜は一品メニューもあって

稚鮎、とっても食べてみたかったなあ。

 

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

ひとりだったので、カレー2種と、ワインを。

カレーは3種類の中から

ワラサのカレー(左)と、ヤコブチキンカレー(右)。

 

湯澤さんに勧めていただき、ワインはお気に入りの

新潟のドメーヌ・ショオさんのオレンジワイン「てててぃ」にしました。

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

「ワインは『てててぃ!』とすぐにはできない」。

エチケットの裏側に書かれた

そんなワインにまつわるストーリーが楽しいドメーヌ・ショオさん。

 

お酒の提供時間やルールは、まん防に従ったかたちになっているので

ご注意ください。

すっごく久しぶりにお店でお酒飲んだけど

やっぱりおいしいものに、おいしいお酒はいいですね。

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

スパイスカフェさんと同じく、ごはんにはスパイスのおかず付き。

ナスのパコラ、青菜のマスタード炒め、

いちばん右はいぶりがっこが入ったポテトサラダ。

 

押上 スパイスカフェ イベント

 

トマトベースのワラサのカレーは

燻製されているのかな? ふんわり和の雰囲気を感じつつ

しっかりトマトの酸味がきいて、軽やかに。

 

そして反対に「ヤコブチキンカレー」はこっくりクリーミーな美味しさ。

スウェーデン料理「空飛ぶヤコブさん」から着想したという

バナナと鶏もものカレーです。

本来はクリームシチューみたいなお料理のようですが

それをバターチキンカレーをベースにアレンジ。

ぷりっぷりのもも肉に、キャラメリゼしたバナナがどーん!と乗った

初めて出会う組み合わせ。

ピーナッツクリームで甘みも加わりつつ

香ばしさやコクもプラスされて、ごはんによく合う〜。

 

戸田と湯澤でなにがしか」は

不定期で月・火を中心に墨田区で開催されるよう。

次回は来週、12・13日に同じくスパイスカフェさんです!

ぜひぜひチェックしてみてくださーい!

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店・シカク(大阪府・此花)でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

これまでの記事

35|ディナーアラカルトでカレー3種&洋梨のシードル

34|定番復活!エビ&サンバルの"いつもの"コンビ

33|どんぶりサイズで堪能!かきカレーランチ

32|牡蠣&いちご!2月も夜のショートコース継続中

31|今しか味わえないから絶賛リピート中!スパイスカフェのかきカレー

30|緊急事態宣言に負けない!平日限定新コースがスタート

29|今季2回目の牡蠣カレーはディナーコースで

28|かき!かき!かき!冬は牡蠣カレーがなきゃ始まらない!

27|ポークビンダルー&ココナッツの2種盛りカレー

26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず

25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!

24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)

23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)

22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)

21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!

20|かきカレーランチ

19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)

18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)

17|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.11(鯛、野菜)

16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)

15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)

14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)

13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)

12|ペアカレーコース(かきカレーとサンバル)

11|SPICE cafe Christmas Menu 2015

10|ディナーカレーコース(かきカレー)

09|ペアカレーランチ(かきカレー・えびカレー)

08|ペアカレーコース(ラッサム・えびカレー)

07|ペアカレーコース(鰤と大根のカレー・えびカレー)

06|カレーランチ(かきカレー)

05|ペアカレーコース(牡蠣カレー、ラッサム)

04|ペアカレーランチ(ラッサム、えびカレー)

03|ペアカレーランチ(ラッサム、牡蠣カレー)

02|ペアカレーコース(サンバル、えびカレー)

01|カレーランチ(トマトとほうれん草のココナッツカレー)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

     11121314151617181920

     21222324252627282930

     3132333435

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020