引っ越してからふらっと行ける距離ではなくなったけど
やっぱりこの時期だけのおいしさには会いたくて。
スタッフさんも一新しながら、まだまだ愛されるお店に。
副菜もメインのカレーも、やっぱりおいしかったー!
すっかりご無沙汰してしまいましたが
押上の『spice cafe』さんへうかがってきました。
今週末の26日(日)になんと20周年を迎えるのだそう。
わたしがはじめてうかがったのが約15年前(というのもびっくりですが)。
それからずっと、
地元の方からもカレー好きからもフーディーからも愛される
まさに東京を代表する名店です。
この日はスパイスカフェさんの冬の定番であり
大人気メニューの牡蠣カレーをいただきに。
いつもはカレー2種を選ぶスパイスカフェさんのランチだけど
今年もこの時期だけはやっぱり牡蠣1択で!
小さいサイズじゃなくて、
とにかくこの牡蠣カレーをたっぷり心ゆくまで食べたいんです。
ででんっと大きなどんぶりサイズが嬉しい♪
バターソテーしたぷりっぷりの牡蠣5、6粒が
かつおだしががっつりきいたグレービーの中にごろごろ入って
ミニトマトで甘酸っぱさをプラス。
そしてランチはこのちらの副菜もお楽しみのひとつです。
この日は青菜のポリヤルやキャベツ、大根が。
もちろんガーリック香るダルも健在!
かつおの旨味たっぷりで、日本米にとーっても合うんですよね。
ごはんなしでお味噌汁のように
スルスル飲めちゃうくらい。
最後はミニコーヒーとミニデザートで。
12月からは少し値上げになるようですが、
おいしさ、ホスピタリティ、すべてにおいてランチもディナーも圧倒的コスパ!
愛され続ける理由ですね。
20周年おめでとうございまーす!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
44|大大大好物で1年の締めくくり。かつおだしたっぷり牡蠣カレー
43|夏先取り♩ナスとピーマンの夏野菜カレーとエビよりエビなエビカレー
40|期待のスタッフたちによる1日限りの美味しい楽しいスペシャルイベント!
39|2021年牡蠣はじめ♪ いつものメニューと一緒に楽しみたい!
37|ショートコース継続中! シェフは沖縄だけど、通常営業です!
36|キャラメルバナナ×鶏もものカレー!? スペシャルイベント『戸田と湯澤でなにがしか』
31|今しか味わえないから絶賛リピート中!スパイスカフェのかきカレー
26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず
25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!
24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)
23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)
22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)
21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!
20|かきカレーランチ
19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)
18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)
16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)
15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)
14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)
13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)
11|SPICE cafe Christmas Menu 2015
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【spice cafe 】
(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10
東京都墨田区文花1-6-10
03-3613-4020