今年はちょっとスタートが早めかな?

ということは、長く楽しめるのかも♪

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

お待ちかね!

冬にだけ登場する大好きなかきカレーが今週からスタート。

ぜひぜひ、ぜひぜひ、カレー好きなひとだけでなく

おいしいもの好きのみんなに食べてほしい

『spice cafe』さんのかきカレーです。

 

 

夜のコースはちょっとハードル高い……という人は

まずはランチがリーズナブルですよ。

11月はランチは平日のみ(水〜金)ですが

12月は新店舗準備のためにディナーはおやすみする分、

土日もランチ再開予定とのこと。

ご都合に合わせて計画してみてください。

(でも一度ディナーを楽しんでもらえれば、そのコスパとクオリティに

大満足間違いなしです!)

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

わたしも例年のごとく、一発目はランチで。

そして毎年、スパイスカフェさんの“かき初め”は

ひたすらかきカレーを堪能したいので

まずは1種でたっぷり食べるのがお決まりです。

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

今年もきたきた♪

この大きな平皿にたっぷり入った、愛してやまないかきカレー!

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

ランチには3〜4種の副菜付き。

この日は青菜の炒めやサブジ、ダルなどなど。

副菜だけでもほんとにおいしくて満足度高いんです。

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

見てるだけで、また食べたい(笑)。

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

サラサラとした、かつおだしががっつり効いたカレー。

かきカレーに限らず、

伊藤さんのカレーはやっぱり、日本米が合うんですよね。

 

押上 スパイスカフェ 牡蠣 カレー

 

最後は定番のマンゴームースとコーヒーで。

さあさあ、今季もこの時期をたくさん堪能します。

もちろん、かきカレーはスパイスカフェさんの冬の名物にはなってるけど

いつものカレーだって忘れずに。

サンバルが大根&にんじんの冬野菜になってたので

次回は2種でサンバルかなー♪

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

粉のカタマリ。9つの、スコーンとカフェの 歩き方【電子書籍】[ RIN ]

粉のカタマリ。ツゥカフェのある場所、カフェという場所【電子書籍】[ RIN ]

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

38|10月からはワインも再開♪えび&トマトでカレーランチ

37|ショートコース継続中! シェフは沖縄だけど、通常営業です!

36|キャラメルバナナ×鶏もものカレー!? スペシャルイベント『戸田と湯澤でなにがしか』

35|ディナーアラカルトでカレー3種&洋梨のシードル

34|定番復活!エビ&サンバルの"いつもの"コンビ

33|どんぶりサイズで堪能!かきカレーランチ

32|牡蠣&いちご!2月も夜のショートコース継続中

31|今しか味わえないから絶賛リピート中!スパイスカフェのかきカレー

30|緊急事態宣言に負けない!平日限定新コースがスタート

29|今季2回目の牡蠣カレーはディナーコースで

28|かき!かき!かき!冬は牡蠣カレーがなきゃ始まらない!

27|ポークビンダルー&ココナッツの2種盛りカレー

26|【初テイクアウト!】エビカレー&サンバル、4種のおかず

25|アラカルトSTART!spice cafe スパイスカフェの絶品カレー!

24|大好き 牡蠣カレー!スパイスを楽しむ7つの皿 2019.12(愛すべき牡蠣カレー!)

23|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.08(鮎ビリヤニ、しゃぶしゃぶ)

22|スパイスを楽しむ7つの皿 2019.03(春野菜ビリヤニ、ほたるいか)

21|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.12 鯖&ダブルの牡蠣!

20|かきカレーランチ

19|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.10(秋刀魚ビリヤニ、鰹、秋野菜)

18|スパイスを楽しむ7つの皿 2018.06(鰯ビリヤニ、サンバル、ラムキーマ)

17|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.11(鯛、野菜)

16|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.07(鮎のコンフィ、ラム、野菜、レモン)

15|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.06(魚介、サンバル)

14|スパイスを楽しむ7つの皿 2017.04(鰤のサラダ、筍パスタ、アサリ)

13|スパイスを楽しむの7つの皿 2016.12(鰤の包み焼き、野菜ビリヤニ、牡蠣、柿)

12|ペアカレーコース(かきカレーとサンバル)

11|SPICE cafe Christmas Menu 2015

10|ディナーカレーコース(かきカレー)

09|ペアカレーランチ(かきカレー・えびカレー)

08|ペアカレーコース(ラッサム・えびカレー)

07|ペアカレーコース(鰤と大根のカレー・えびカレー)

06|カレーランチ(かきカレー)

05|ペアカレーコース(牡蠣カレー、ラッサム)

04|ペアカレーランチ(ラッサム、えびカレー)

03|ペアカレーランチ(ラッサム、牡蠣カレー)

02|ペアカレーコース(サンバル、えびカレー)

01|カレーランチ(トマトとほうれん草のココナッツカレー)

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【spice cafe 】

(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 ・6 ・7 ・8 ・9 ・10

     11121314151617181920

     21222324252627282930

     3132333435363738

  home東京都墨田区文花1-6-10

  でんわ03-3613-4020

 

RINのmy Pick