今、心ときめく2つのCM



1つ目はGREE FINAL FANTASY ARTNIKS のCM.
これ、ゲーム自体はどうでもいいのだけど、
バックに流れるFF定番BGM、プレリュードが流れると
多感になりはじめた良き幼い頃を思い出して
つい胸が熱くなっちゃうんですよねぃ、、笑
(↑ではよく聞こえないけど…)
FFなんかpart2までしかやったことないけど、
あの神秘的なBGMは安らぐというか…なんとも素敵です。
あの当時のゲームの表現量は今と比べ物にならない位少ないけど、
その中で描かれる世界観やBGMはほんと素敵なのが多かった気がします。
似たようなところだとドルアーガの塔、サキュバス、イシター登場階で流れる
BGM(イシターのテーマ)もやはり神秘的で大好きです♪

プレリュード♪|植松伸夫
イシターのテーマ♪|小川純子





2つ目は東武特急スペーシアのCM.
BGMは安藤裕子の地平線まで♪
これまで何度か彼女の楽曲がCMで使われてるけど、永作博美好演の
月桂冠「つき」で使われたのうぜんかつら♪以来のハマりっぷりかと。
世界遺産を持つ土地柄をイメージしたスケール感や
ノスタルジーな感じがとてもマッチしてると思います。
もっと売れてもいいアーティストだと思うんだけどなぁ…
まぁあたしに好かれている時点でそれはないか…苦笑




勘違い/安藤裕子