ヨガと食事 | 『 Devasya YOGA Cafe 』 三軒茶屋から伝えるヨガスタジオオーナー・ヨガ指導家、評論家、緊張型頭痛 専門家のブログ~ヨガ伝道師の軌跡~

先日、生徒さんからこんなお話しをいただきました。




『ヨガをする前、結構お腹がすいていたんですヨ。

でもヨガが終わると不思議と野菜とか

あっさりしたものが欲しくなるんですよネ…。』






ヨガをされたことのある方なら、

このような経験をされた方も多いと思います。





ヨガを行う際は、空腹時が向いています。

その為、ヨガを終えたらアレを食べよう!

なんて思われることもあると思います。




ヨガは呼吸をしながらゆっくり体を動かしていきます。

心も落ち着き、ヨガに集中し、

お腹がすいていたことも忘れて

空腹にヨガの効果がしっかりと染み渡るような

そんな感覚になると思います。





ヨガは必要なものだけ残っていきます。

体一つで楽しく気持ち良くなれるように、

特別なものも必要と思わなくなってきますし、

体も心も、穏やかで無駄がなくなってくるでしょう。





すると、食事も特に濃い味付けや高い食材でなくても

そのものの純粋な味で美味しいなぁと感じることができます。




あっさりした味を求めるのも、

必要最小限のもの食べたいと思ったヨガ後の効果と言ってもよいでしょう。




実際食べるとその食材そのものが美味しくて、

そして腹八分目でも、十分に満足できるでしょう。

また、ヨガで内蔵器官も正常に働くよう促していますので

栄養もしっかり必要な分だけ吸収することが可能になります。





ヨガは正しい食事へも自然と導いてくれます。

季節の変わり目、年末の忙しさ、

食生活が乱れがちになりやすい季節となりました。

ヨガで生活ペースも食生活も整えていきましょうネニコニコ



クリック Devasya YOGA ホームページ クリック
三軒茶屋から伝える女性限定、女性のためのヨガスタジオ『Devasya YOGA』 東京/世田谷/三軒茶屋駅から徒歩90秒(田園都市線)
お問い合わせ、ご予約 : 03-3418-7288 (無料体験あります)



キラキラKEEP SMILE キラキラ




DVD Devasya YOGA ブログ限定DVD DVD


【 共生 ~KYOUSEI~ 】
風邪やインフルエンザなどに負けない強い体をつくる免疫力系ヨガDVD


【 時 ~TOKI~ 】
心と体に癒しを与えるリラックス系、元気で健康な力を生み出すエネルギー系、2パターン楽しめるヨガDVD


【 ゆとり ~YUTORI~ 】
穏やかで優しい気持ち、健康で生き生きとしたポジティブ習慣をつくる癒し系ヨガDVD① /


【 ブログ限定総合プログラム 】
心、体、呼吸から生まれたエネルギーを正しくチャクラで感じ、内側から美しく健康になれる専門的なヨガDVD
心、体、呼吸の調和を意識し、不規則で不健康になりがちな生活習慣の改善を目的とした総合的なヨガDVD



手紙ヨガ伝道師が伝えるヨガ伝道師思考、ヨガ的ライフのススメ・ヨガQ&Aマガジン手紙

seiヨガに関する疑問や問題を改善し、ヨガ思考で人生をより良くする方法を毎週配信ラブラブ!




叫び今日の都市伝説叫び


インドのとある村で…。


雨と一緒に魚が降ってきたらしい…フィッシュ


ベルDevasya YOGA Cafe ヨガの7つの習慣カテゴリ一覧


音譜TOP

>  瞑想に求められること

>  寝る前に…

>  プロセスを大切に…

>  リラックスが必要な意味

>  シャヴァ・アーサナ

>  グラウンディング

>  お休みもたまには必要です

>  小麦のお話し

>  質の良い睡眠

>  食事とヨガ

>  ネガティブを断ち切るには…

>  心のリラックス

>  幸せホルモン

>  正しい呼吸の意味

>  体の瞑想

>  ヨガをする理由

>  自分を見つめる

>  正しい消化

>  ヨガとリラックス

>  正しく眠るために…

>  3つのグナ

>  旬のものを食べる

>  アファメーション(ポジティブ思考)

>  正しい運動【7つの習慣】

>  正しい睡眠【7つの習慣】

>  瞑想をする理由【7つの習慣】

>  正しいリラックス【7つの習慣】

>  ポジティブ思考【7つの習慣】

>  正しい呼吸(腹式呼吸)

>  正しい食事(ベジタリアン)

>  人体の内なる7つの神秘(チャクラ)

>  ヨガの【7つの習慣】

>  都市伝説

>  ノラ牛