最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(29)3月(33)4月(37)5月(36)6月(47)7月(37)8月(32)9月(30)10月(54)11月(35)12月(39)2013年10月の記事(54件)「R100」あまり理解が出来なかったけど、映画は監督のマスター○ーションってこと?「レッド・ドーン」北朝鮮とロシアが組んでアメリカ攻撃って、あり得なくは無いのかも。「フローズン・グラウンド」連続殺人犯は静かに潜伏し静かに殺しを重ねて行く。誰にも気づかれずに。「パッション」女のパワハラは超インケンで恐ろしい。そして復讐する女も恐ろしい。「蠢動」100人を助けるために1人を犠牲にする事は罪と言えるのか。「ランナウェイ/逃亡者」戦争反対を訴えテロ行為に走ったウェザーマンという組織とは。「陽だまりの彼女」まぶしい二人と美しい海辺の映像は、私たちを初恋の時代に戻してくれる。「Steve Jobs / スティーブ・ジョブズ」今の社会を創った彼も人間だったんです。「地獄でなぜ悪い」なんと園子温監督のコメディが観れるなんて。お腹抱えて笑いました。【演劇】「宝塚月組公演 ルパン」怪盗ルパンの最後の恋を描いたカッコいいお話でした。「謝罪の王様」なんだって謝りゃいいってもんじゃないっしょ!でも謝罪は大切よね。【演劇】「それからのブンとフン」井上ひさしさんの作品は本当に社会に訴えるものが多いですね。「クロニクル」若い子に力を持たせると大体がこうなるよね。典型的な虐められっ子でイライラ!「ブロークン・シティ」心が悪に汚染されても、戻ろうと望めば必ずチャンスは巡ってくる。<< 前ページ