2023年のGWは初めての奄美大島へ…

 

 

5泊6日の旅♪

 

航空券 JAL 約80,000円/人

ホテルサンデイズ奄美 約70,000円/人
レンタカー6日間 22,500円/台

 

航空券&ホテル&レンタカー 5泊6日で

合計: 約161,250円/人でした

 

高かったけど…、とにかく

奄美大島、最高だった~ドキドキドキドキ

 

旅の前半は曇りがちだったけど

海の奄美ブルーの美しさに感動!

念願だったウミガメとも泳げたし、

歴史や文化の勉強も楽しかった

 

島全体がのんびりした雰囲気で

観光スポットですら程よい混み具合

(あるいは、ほとんど人がいない 笑)

 

あとはやっぱり、黒糖焼酎と

絶品だらけの魚と島料理の数々!

何を食べてもおいしい、最高~!

 

奄美出身の知り合いは

「マジなんにもない。島の若い人は

みんな島を出ていく」て言ってたけど 笑

 

行ってよかった~~

今回の旅で、完全にお気に入りの

島となりましたラブラブ

 


■スケジュール
【4/30 1日目】

奄美大島へ出発!

ハブの可能性を知る『原ハブ屋 笠利本店』

ホテル『ホテルサンデイズ奄美』

ディナー『奄美大島料理 かめ』

 

【5/1 2日目】

朝ごはん in ホテルサンデイズ奄美

奄美初心者にオススメ『奄美市立博物館』

海と人との共生『奄美海洋展示館』

保護活動の大切さを知る『奄美野生生物保護センター』

パワースポット『マテリアの滝』&『宮古崎』

遅めのランチ『回転寿司まんてん 小浜店』

 

【5/2 3日目】

二つの景色が楽しめる『マネン崎展望広場』

かごしまロマン街道『ハートがみえる風景』

貸切?!シュノーケリング『国立公園 ヤドリ浜』

パワースポット『ホノホシ海岸』

『せとうち海の駅』&絶品!『クロマグロ丼』

戦争遺跡『手安 旧陸軍弾薬庫跡』

ディナー『島の居酒屋 むちゃかな』

 

【5/3 4日目】

感動!ウミガメシュノーケリング

パワースポット『ハートロック』と『ヤギミルクソフト』

『カトリック大笠利教会』

奄美十景『あやまる岬』

遅めのランチ『けいはん ひさ倉』

スーパーで調達!お部屋ディナー

 

【5/4 5日目】

ブルーエンジェル『土盛海岸』

奄美で二番目に古い『奄美市歴史民族博物館』

大人気の島ジェラート店『La Fonte』

必見!製造工程見学『奄美大島紬村』

ビッグツーで買い物&お部屋ランチ

最後のディナー『やきとり 鳥舗』

 

【5/5 6日目】

幻の黒砂糖『水間黒糖製造工場』

東シナ海と太平洋『二つの海が見える丘』

『鹿児島県奄美パーク』と『田中一村記念美術館』

ランチ 炭火焼ハンバーガー『Kazbo Burger』

泣く泣く帰京…

 

 

【番外編】

あまみやげ『お菓子・調味料』

あまみやげ『雑貨』