2023GWは、5泊6日で

初めての奄美大島へ行ってきました!

 

かなりの混雑が予想されると聞いて

早めに空港(羽田第一)に行ったんだけど

思ったより全然空いていた

 

むしろ時間余った…、ので

リンガーハットで時間をつぶす

 

ビール♪

 

ちゃんぽんと餃子のセットを注文して

私は餃子をいただく…

1個おまけキャンペーン中でした

ニンニク入りとナシを選べたので

もちろん入りで!

 

食べ終わった後、余裕を持った

セキュリティチェックもスムーズに通過

 

そしてまだまだ時間が余る…

ということで、缶ビールを片手に

出発までベンチで待ちました

 

JAL 659 羽田12:00発

 

満席ではないけれど

結構埋まってる感じ

 

ほぼ定刻通り、出発!

 
運よく二人席を事前指定できたので
他の人を気にせずまったりと…

ドリンクはJALオリジナルドリンクの

スカイタイム(もも&ぶどう)にしました

 

 

右側だったので、富士山もバッチリ!

 

気流の関係で揺れるときもありましたが

割とヒマ?だったのか、CAさんが

何枚も写真を撮ってくれたり親切でした!

 

約2時間半のフライト、近いなぁ~

 

あっという間に奄美空港に到着!

 

手荷物だけだったので

そのままスイスイと進みました

 

ドン曇りですが、雨じゃないだけマシ!

というか、来れただけでうれしい

 

沖縄の「めんそーれ」が

奄美では「いもーれ」になります

 

今回は奄美レンタカーを利用しました

空港から徒歩3分の距離なので

送迎バスを使用せず、直接お店へ…

 

受付で免許証コピーと支払して

すぐに車の引き渡しでした

とってもスピーディー飛び出すハート

 

傷チェックはすでに行われている状態で

一緒にチェックするわけではないので

(チェック済みの用紙を渡されます)

不安な方は、出発前に確認すべし

 

ちなみに、予約したカテゴリは

「格安Sクラス 乗用車/コンパクト」で

車はトヨタ・パッソでした!

 

ナビが古めだったのか、はたまた

我々の目的地がマイナーだったのか

(そんなはずはないけれど)

目的地を設定しても「ないよっ」って

言われることが結構ありましたが

そういうときは、Googleマップに頼りました

 

奄美のコミュニティラジオ局

奄美エフエムのステッカー付で~す

 

最初のスポットへGO