ランチのあと、レンタカー返却のため

ガソリンスタンドへ立ち寄りました

 

奄美レンタカーは、指定されたガススタで

満タン証明をもらう必要があるのですが

当然ながら指定のガススタは割高汗

 
…というわけで、
安い店で満タンにしておこう!作戦
 

実は、宿泊していたホテルの横に

評判のいいガススタ(セルフ)があったので

朝、ホテルをチェックアウトしてから

そこでほぼ満タンにしておきました~

 

セルフのガススタ   L 158円

指定のガススタ  L 176円

(当時の価格です)

 

セコイっちゃーセコイですが

値段が結構違ったのでよかった(笑)
お金を気にしない方はいいのですが
少しでも節約派はこの方法おすすめ!
 
満タン証明は必ず指定のガススタで
貰う必要があるので、もちろん立ち寄り
満タンにしてもらいました
 
レンタカーを返却し、空港へ歩いて行きました
(徒歩3分程度なので)
 
 
預け荷物はなかったので
そのままお土産屋さんを物色…
 
ビッグツーで売り切れだったお土産が
空港にあったので、ウキウキでお買い物音譜
 
セキュリティーチェック後、
やっと一休み…
 
もちろんお決まりのビール!
 
駆け込み買い物を達成し
満足、満足デレデレ
 
JAL 658 奄美大島 15:10発
 
搭乗はスムーズでした
 
窓から見えたこのお方、
なんだか不思議な動きしてて
ロボットみたいで思わず撮ってしまった
 
さて、帰りはテンション下がりますが
今回はちょっと違います!
 
帰りだけ、プチ贅沢しよう!と
クラスJを予約していたのです~ラブラブ
(短い距離だからこそ支払えた)
 
 
初めてのクラスJを体験
ゆったりスペースに、ふかふかのシートラブラブ
 
2席 - 3席 の配列で
運よく2席の方を予約できました
 
 
 
…といっても機内食もないし
アルコールも当然ないし
ゆったり座れるってぐらいです(笑)
 
 
離陸後提供されるドリンクは
もちろんエコノミーと同じ
 
帰りもJALオリジナルドリンク
スカイタイムにしました~
 
座って10分ぐらいは、テンションあがって
ウキウキと座り心地を感じておりましたが
結局、寝るという…
せっかくのクラスJなのに寝る笑い泣き
 
帰りの便は寝る可能性大なので
もしかしたら、行きにしておいた方が
満喫できたのかな?
いやいや、座り心地がよかったからこそ
眠くなっちゃったのかも~(前向き)
 
起きたら富士山
 
スカイツリーも見えました!
 
東京タワーとスカイツリーのコラボ
 
遠くにスカイツリーもいまーす
 
 
無事、羽田に着陸!
 
前方の座席なので、飛行機から降りる順番も
早くてよかったです
 
空港で、小腹が空いたと
ラーメン屋さんに立ち寄りました
 
札幌ラーメン『雪あかり』

 

空港価格で高いけど、ビール

 

ねぎラーメンの醤油(ハーフ)810円

 

札幌ラーメンは味噌押しかもしれませんが

私は基本的に醤油ラーメン派なもので…

 

餃子3個も注文しました 290円

 

お腹も満たされ、大満足で帰宅しました

 

いや~、それにしても楽しかった!

奄美大島、ほんと最高だったから

また行きたいな~ラブラブ