ハートの湾を見て、また移動
本日一番の目的地だった
『ヤドリ浜』に到着しました
奄美本島のほぼ最南端、瀬戸内町の東部に
位置するビーチです!
今日は、ここでシュノーケリングを
するために水着着用でやってきました~!
写真だとうまく撮れなかったけど
海がめちゃめちゃキレイ~!!
天気が良いだけで最高!なので
テンション上がります
それはそうと、
波打ち際で遊ぶ子供はいたけれど
がっつりシュノーケル大人はほぼいない
それもそのはず…
水が、水が…冷たすぎる~!!
海開きは終わってたようだけど
まだ水温が低く、完全に苦行…
入ってから、少しずつ身体を慣らし
ジワジワ移動しました
慣れてくれば、OK!
いろんな種類の珊瑚が…
お魚さん、いるんだけど
なかなかうまく撮れない…
大きいエビっぽいのもいた
この写真↓にも小さいのがたくさんいるんです
でもほぼ見えないな…(笑)
いた!
こんな感じで、1時間程度遊びました!
お魚さん確かにいるんだけど
時期が悪かったのか、泳いだ場所が悪かったのか
思ったよりは少なかったかな~
運が良ければウミガメにも会えるとのこと
とりあえず、久しぶりにシュノーケリングができて
楽しかったです!
海水がまだ冷たいから、貸切状態だったし 笑
そんな我々をしり目に
浜辺でバーベキューを
楽しんでるグループもいました
ちょっと前に話題になっていた
カツオノカンムリ(クラゲ)の注意看板
見た感じ、周りにはいなかったけど
注意が必要です!
海目的で来たのに、レジャーシートの存在を
完全に忘れていたので
(持ってきてもないし、買ってもいない)
海から上がってそのまま車へ…
ヤドリ浜には無料のシャワーとトイレあります!
車でちゃちゃっと着替えて
次のスポットへGO!