朝ごはんを食べて、車でGO!
ウミガメシュノーケリングを予約していたので
ホテルから車で約30分程度の集合場所へ…
この日の参加者は、私たちと
もう一組はステキなカップルさんでした
ガイドさんの車に乗り換えて
みんなでビーチに移動
到着後、まずは車内でガイドさんから
レクチャーがありました
今回見に行くのはアオウミガメ!
そのアオウミガメの行動や性質について
詳しく解説してくれます
シュノーケリング中は、ガイドさんが
写真や動画撮影をしてくれるのですが、
いい感じの写真を撮影するために
我々がすべき行動(笑)などを
丁寧に教えてくれます!
その後、ウェットスーツを着てビーチへ…
海がめちゃキレイで感動~!!
天気も良くて最高のシュノーケリング日和です
天気は良いけど、まだ海水は冷たいので
インナー、ウェット、ブーツにグローブまで
完璧に準備していただけました
完成形
ちなみにインナーにはフードがついているので
完全なる海女さんスタイルとなります!
波打ち際でも、シュノーケルの咥え方、
マスクやシュノーケルに水が
入った場合の対処方法など、
実践を交えた解説がありました
ここまで丁寧に教えてもらったのは初めてかも…
昔、一度習ったことはあるんだけど
今やもう、完全に自己流だったので
改めて勉強になりました!
シュノーケルマスク装着後
いよいよ泳ぎます!
このツアーは、ビーチから直接エントリー!
ボートでポイントまで移動する必要がないので
初心者でも安心して参加できると思います
泳ぎ始めて1分もしないうちに
ガイドさんが見つけてくれました!
いたーーーーー!
こんなにすぐに会えて大興奮!!
かわいーーーー
もぐもぐタイム中です
ガイドさんがもう一匹見つけたので
もう一組のカップルさんはそちらに移動
私たちは最初に見つけたこの亀を
見失わないように見守りつつ観察
お!!
浮上しまーす
実はウミガメは肺呼吸なので
時々息継ぎのために海面に浮上するんです
海面にヒョコっと顔を出して息継ぎ!
水面に顔を出して、辺りをちょっとだけ
キョロキョロするところもかわいい~
息継ぎ後、また食事に戻ります!
身体が大きいカメほど
肺に空気をたくさん溜め込めるので
水中にいる時間も長くなるそうです
ガイドさんは、ここ界隈にやってくる
ウミガメ40匹近くの個体を識別でき
フレンドリー順に番号を付けています(笑)
もちろんお触りNGなのですが
フレンドリーなウミガメほど
警戒心があまりなく、近くで観察しても
全然逃げずに、食事中の姿を見せてくれるそう
このウミガメさんは、左足付け根の甲羅が
欠けているので分かりやすい
たしか4番ちゃんか5番ちゃんだったかと…
ほんとに近くを泳いでいても
全然動じずに、でも時々こっちを
チラッ、チラッって見たりしてかわいい!
しばらくして、もう一組のカップルさんと
観察するカメを交代しました
もう一匹のカメちゃん
こちらはやや小さめで
15番ちゃんぐらいだったと思うけど
それでも全然逃げずにいてくれます
息継ぎを何度か観察しているうちに
タイミングや距離感も分かってくるので
並走して泳いで、海面でひょっこりな顔も
間近で見ることができました
基本的にもぐもぐタイムを観察するだけだけど
とにかくかわいい
かなりの確率で会えるとは聞いていたけど
自然相手なので、ドキドキでしたが
無事に会えてほんと良かった!
…と、ここまでは私が撮影した写真ですが
ガイドさんもシュノーケリング中に
写真と動画で撮影してくれます!
その写真が、そりゃもう素晴らしいので
ぜひご覧くださいませ…!!
さすがプロのアングル!!
私にはこの角度では到底無理~
ちなみに、手を繋いでるように見えますが
違います!腕を掴んでいるだけです!!
というのも、いい感じの写真を撮るには
できるだけ二人がくっついた状態で
できるだけカメさんに近づくのがベスト!と
ガイドさんがアドバイスをくれたため…
我々は海面にただ浮いているだけなので、
掴んでないと離れてしまうわけ
そうしないと、こんな感じになりまーす
ウミガメさんがメイン、我々がオマケで
全然いいんだけども!!(笑)
カメラ目線…
想像以上にステキな写真(と動画)を
何枚も撮影してくれました
(データはその日のうちに頂けます)
こうやってグループごとに
撮影してくれたのも有難かったです
あーー、かわいいぃぃ~
海洋展示館でもウミガメを見たけれど、
やっぱり一緒に泳ぐのは格別でした!
まだ体力に余裕があるということで
キレイな珊瑚が群生している場所にも
連れて行ってもらいました
エダコモンサンゴの群生地♪
青いルリスズメダイと
シマシマはミスジリュウキュウスズメダイ
カンモンハタ
高級魚でおいしいらしいです!
ジーっとしてました
アオバスズメダイ
なぜ私が魚の名前を知っているかというと…
ガイドさんがウミガメとの写真・動画と一緒に
この日会えた魚の写真&名前リストを
送ってくれたんです~
その場で名前を教えてもらっても
全然覚えられないので
あとで確認できるってうれしいサービス!
ちなみに、サンゴ礁でも撮影してくれます!
ウミガメとサンゴ礁と熱帯魚を満喫して
ウミガメシュノーケリング終了!
海から上がったら、だいぶ引き潮になっていた
車まで戻ると、ガイドさんが
ペットボトルに入った
温かいお湯を渡してくれるので
それで軽く全身を洗い流して
ウェットスーツを脱ぎました
(シャワーの設備がないのですが、
一人2本分も用意してくれたので充分でした)
温かいお茶をいただきながら
集合場所まで車で戻ったあと、
着替えのお部屋を準備してくれたので
洋服に着替えて…解散です!
楽しかった~
ツアーに参加するつもりはなかったものの
どうする?どうする?で時間が経ちまして…
結局、予約したのが旅行のほんの数日前
GW直前だから当然選択肢もあまりなくて
探しに探してやっと見つけたのですが
少人数制だし、ガイドさんも丁寧・親切で
写真や動画もたくさん撮ってくれて
まさに水着とタオル持参だけで参加できて…
ほんとこのツアーにして正解でした
一緒だったカップルさんも
いい二人でよかった♪
ちなみに6000円/人ぐらいでした
次のスポットへGO!