最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年5月の記事(31件)第1873回「伊福部昭生誕110年、ヤブロンスキーによる《シンフォニア・タプカーラ》他」第1872回「ブルックナーアニバーサリー企画第5弾、4手ピアノで聴く交響曲全集」第1871回「ゲルシュタインによるラフマニノフピアノ協奏曲第2番他」第1870回「ケルテスによるモーツァルトの《レクイエム》などがタワレコでSACD化」第1869回「Wind Orchestra Viva Musica 2024 inウェスタ川越」第1868回「ヴァント不滅の名盤シリーズ第13弾、北ドイツ放送響とのブルックナー4番と5番」第1867回「ホルスト没後90年、ラトル&ベルリン・フィルによる《惑星》」第1866回「ムラヴィンスキー&レニングラードフィルによるショスタコーヴィチ交響曲がSACD化」第1865回「ロト&ギュルツェニヒ管によるブルックナーの交響曲第9番」第1864回「ルガンスキーによるピアノで聴くワーグナー名場面集」第1863回「モンゴメリーによるナチュラル・ホルンで聴くモーツァルトのホルン協奏曲全集」第1862回「ストゥールゴールズ&BBCフィルによるショスタコーヴィチ《バビ・ヤール》」第1861回「ムーティ&ウィーンフィルによるベートーヴェン《第九》初演200周年記念コンサート」第1860回「マーラー没後113年、ネーメ・ヤルヴィ&RSNOによるマーラー交響曲集」第1859回「東京藝大ウィンドによる吹奏楽番外編、オールA.リードプログラム」第1858回「東京藝大ウィンドによる吹奏楽第6弾、P.グレイアム&P.スパーク」第1857回「東京藝大ウィンドによる吹奏楽第5弾、D.ホルジンガー&B.アッペルモント」第1856回「東京藝大ウィンドによる吹奏楽第4弾、N.ヘス&J.マッキー」第1855回「東京藝大ウィンドによる吹奏楽第3弾、J.バーンズ&F.チェザリーニ」第1854回「スメタナ没後140年、アーノンクール&ウィーンフィルによる《わが祖国》」次ページ >>