最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年10月の記事(31件)第2026回「ブルックナー・アニバーサリー企画第10弾、ヨッフムによるブルックナー名演集」第2025回「ズヴェーデン&ソウル・フィルによるマーラー交響曲第1番《巨人》」第2024回「takt op.ドン・ジョヴァンニ初戦日記念、フリッチャイによる名盤を聴く」第2023回「アファナシエフによる初演奏、ベートーヴェンの《ハンマークラヴィーア》」第2022回「準メルクル&N響のドヴォルザーク交響曲第9番、バルトーク《ルーマニア民俗舞曲》」第2021回「マルツィ生誕100年、クレツキとのブラームスヴァイオリン協奏曲」第2020回「サヴァリッシュ&N響によるブラームス交響曲第1番とR.シュトラウス《死と変容》」第2019回「小澤征爾&ボストン響によるマーラー交響曲第8番《一千人の交響曲》」第2018回「準メルクル&N響によるR.シュトラウス、ドビュッシー、ブラームス他」第2017回「スウィトナー&N響によるR.シュトラウス《英雄の生涯》」第2016回「ノットによるドビュッシーとシェーンベルクの《ペレアスとメリザンド》」第2015回「1970年代のN響による第九、サヴァリッシュ&マタチッチ編」第2014回「takt op.威風堂々初戦日記念、ショルティによる《威風堂々》を聴く」第2013回「クレンペラーのアムステルダム・コンサート1947-1961:Disc 9,10」第2012回「ベーム&ウィーンフィルによるJ.シュトラウス2世の名作《こうもり》」第2011回「バレンボイム&ベルリンフィルによるフランクの交響曲、《ペレアスとメリザンド》」第2010回「takt op.海初戦日記念、決定盤たるロト&レ・シエクルによる《海》」第2009回「バーンスタイン没後34年、NYPとのレスピーギとオネゲル作品集」第2008回「スクロヴァチェフスキ&読響によるブルックナー交響曲集をSACDで聴く」第2007回「クーベリック&バイエルン放送響によるマーラー交響曲第3番&第10番」次ページ >>