最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年9月の記事(30件)第1995回「ブルックナー・アニバーサリー企画第9弾、朝比奈隆による交響曲全集」第1994回「takt op.運命は真紅き旋律の街を ピアノソロ音楽全集」第1993回「カラヤンによるオネゲルの交響曲とストラヴィンスキーの協奏曲二調」第1992回「ショルティ&コヴェント・ガーデン王立歌劇場管による《神々のたそがれ》第3幕」第1991回「クラウス・テンシュテットLIVE 第3集」第1990回「坂入健司郎&ユヴェントスによるショスタコーヴィチ交響曲第7番他」第1989回「クレンペラーのアムステルダム・コンサート1947-1961:Disc 7,8」第1988回「クラウス・テンシュテットLIVE 第2集」第1987回「フルトヴェングラー公開放送録音のワーグナー名演集がSACD化」第1986回「ホルスト生誕150年、レヴァイン&シカゴ響による組曲《惑星》」第1985回「メンゲルベルク協会から発売されたデジタル・リマスターによるベートーヴェン」第1984回「エラス=カサド&アニマ・エテルナのピリオド楽器で聴くブルックナー交響曲第4番」第1983回「小澤征爾&ボストン響によるブラームスの交響曲第1番、第2番他」第1982回「バーンスタイン&ウィーンフィルによるモーツァルト交響曲第35番、第41番」第1981回「ボールト&ウィーン国立歌劇場管によるホルスト《惑星》他」第1980回「クーベリック&バイエルン放送響によるシューマン交響曲全集がSACD化」第1979回「ラトル&ベルリン・フィルによるチャイコフスキー《くるみ割り人形》」第1978回「クレンペラーのアムステルダム・コンサート1947-1961:Disc 5,6」第1977回「ビシュコフ&チェコフィルによるドヴォルザークの交響曲と《自然と人生と愛》」第1976回「ミョンフン&フランス国立放送フィルによるラヴェル《ダフニスとクロエ》」次ページ >>