最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20191月(31)2月(29)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2024年8月の記事(31件)第1965回「ブルックナー・アニバーサリー企画第8弾、ネルソンスの交響曲全集」第1964回「レヴァイン&ウィーンフィルによるラヴェル《ダフニスとクロエ》」第1963回「フルトヴェングラーによる《ウラニアのエロイカ》、2024年新復刻版」第1962回「ベーム生誕130年、ウィーンフィルとの《魔笛》」第1961回「太田弦&九響、就任記念コンサート・ライヴでのショスタコーヴィチ交響曲第5番」第1960回「シューリヒト&ウィーンフィルによるモーツァルト、シューベルトの交響曲」第1959回「バーンスタイン&NYPによるマーラー交響曲第3番をUHQCDで聴く」第1958回「井上道義によるブラームス交響曲全集」第1957回「ハイティンク&ボストン響によるラヴェル《ダフニスとクロエ》」第1956回「アンゲルブレシュトの《ペレアスとメリザンド》1963年ライヴをSACDで聴く」第1955回「カラヤン&ベルリンフィルによるシューベルトの交響曲、《ザ・グレイト》と《未完成》」第1954回「クレンペラーのアムステルダム・コンサート1947-1961:Disc 1,2」第1953回「クーベリック&バイエルン放送響によるブルックナー交響曲第3番、第4番がSACD化」第1952回「最晩年のテンシュテットによるマーラー交響曲第6番、第7番ライヴがSACDで登場」第1951回「テンシュテット&ベルリンフィルによるシューマン、メンデルスゾーンをSACDで聴く」第1950回「クラウス・マケラ&オスロ・フィルによるショスタコーヴィチ録音第1弾」第1949回「旧EMIに録音されたテンシュテットのブルックナー、交響曲第4番、第8番のSACD」第1948回「テンシュテット&ベルリンフィルによるワーグナー管弦楽曲集をSACDで聴く」第1947回「テンシュテット&シカゴ響によるマーラー交響曲第1番をタワレコのSACDで聴く」第1946回「約100年前の歴史的録音、オスカー・フリートの芸術:Disc 11,12」次ページ >>