毎年恒例、栄久ちゃんの自家製ふきのとうみそが大好き。
アスパラ菜に春キャベツ、新にんじんのドレッシングなどなど
春味、はじまってます。
朝の冷え込みがなくなって、早起きもだいぶ楽ちんになりました♪
吉祥寺の『栄久』さんで朝ごはんに。
この日はまだまだだったけど
そろそろ井の頭公園の桜も見頃になってるかな〜。
そんな季節の移ろいに合わせて、
朝ごはんのメニューもどんどん春になっていますよ。
お野菜たっぷりのお味噌汁と炊きたての土鍋ごはんでおはよう!
ふだんのおうち朝ごはんで和食を食べることがめったにないので
やっぱり朝いちばんのこのおいしさはとびっきりのごちそうです。
この日は、ふきみそにこんぶ豆の煮物、れんこんのきんぴらなどなど
わたし好みのシンプルな献立♪
そんな中でもやっぱり、栄久ちゃんの春といえば
自家製ふきのとう味噌!
これだけをのせて白ごはんをがっつきたいくらい(笑)
おいしくて大好きなおかずのひとつです。
こうやってゆで鶏はもちろん、冷奴や厚揚げなんかにも合うんです〜。
お味噌汁には春キャベツがモリモリ!
お椀のサイズが大きいからたっぷり飲めて、からだがあったまります。
そしてこちらも春の味、アスパラ菜は
ごまが隠し味になったおなじみのにんじんドレッシングと。
シャキシャキの甘辛いれんこんに
昆布のうまみいっぱいのほくほくパンダ豆
コリコリ切り干し大根と、食感もおいしさも楽しい献立です♪
いつも朝イチの忙しい時間にうかがってしまうのだけど
久しぶりにのんびりいろいろと話せて楽しかったな。
もうすぐ山菜の季節!ますます楽しみでーす!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
29|最高のごちそう。氷点下の朝のアツアツお味噌汁とれんこんハンバーグの朝ごはん
28|秋から冬へ。まん丸大根の煮物と自家製味噌のお味噌汁のあったか朝ごはん
27|理想の朝食。お焦げごはんと、かぼちゃ、なす、おいも…季節の野菜
26|キッシュ初登場!夏の終わりに、おいしいとうもろこしを堪能
25|ベリー盛りすぎ♪ゴツゴツザックリ、ブルーベリースコーン
23|今年は会えた若竹煮♪ わらびもこごめもうども、また来年!
22|緑のスコーンは今年も超レア♪よもぎよもぎしたよもぎスコーン
21|繊維ミシミシよもぎまみれ♡ よもぎと白いんげんのマフィン
20|山菜三昧万歳! 炊きたて土鍋ごはんと焼き立てたまご焼き
17|紅玉りんごのチーズケーキ&土鍋で炊いた朝ごはん(茶わん蒸し)
15|土鍋で炊いた朝ごはん(ゆうがおの煮もの そぼろあんかけ)
14|土鍋で炊いた朝ごはん(とうもろこし入り豆腐ハンバーグ まいたけあんかけ)
13|よもぎのスコーン(自家製白あん&バター)、栄久ブレンド
11|土鍋で炊いた朝ごはん(根曲がり竹と切り干し大根の煮もの)
09|土鍋で炊いた朝ごはん(玉子焼き 鬼おろし大根としらすのせ)
07|おかえり!土鍋で炊いたごはんの朝ごはん(鶏と根菜のつくね)
06|朝ごはん(ゆで鶏の炊き込みごはん ゆず風味+ゆず味噌)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【栄久】(過去記事:1・2・3・4・5・6・7・8・9・10
東京都三鷹市井の頭4-26-7
非公開