白米は
おいしいお米を、おいしく炊いてくれたものを
食べたいんです。
最近は基本月1ペース。
誰かが丁寧に作ってくれた
おいしいおかずと炊きたてのごはんが食べたくなったら
迷わず、『栄久』さんへ。
7月に入って、一気に夏メニューにシフトチェンジ!
先日まで山菜たっぷりだった献立から
夏野菜が主役になりました。
この日はとうもろこしにトマト、枝豆、
きゅうり、なす、ししとう、
そしてお味噌汁には「ゆうがお」という
ウリ科のお野菜も。
もちろん、土鍋で炊いた炊きたてのごはんと一緒に。
お味噌汁も毎度ながらほんとに野菜たっぷりの具だくさん!
茄子とししとうの素揚げにはほんのりクミンをきかせてあって、
そんなちょっとしたアレンジも栄久ちゃんらしい♪
基本はやさしい和の味付けがメインだけど、
こうしてスパイスや中華の要素でときどき遊び心を感じさせてくれるのが
ある意味すごく家庭的で、嬉しくなるんですよね。
ふわふわハンバーグの中からは、つぶつぶコーンがいっぱい!
こっくりしっかり味のおかずと
さっぱりシャキシャキおかずと
しっかりバランスも考えられているあたりもさすがです。
最後はおいしいコーヒーで。
今月はいつ行こうかな。
ごちそうさまでしたー!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
13|よもぎのスコーン(自家製白あん&バター)、栄久ブレンド
11|土鍋で炊いた朝ごはん(根曲がり竹と切り干し大根の煮もの)
09|土鍋で炊いた朝ごはん(玉子焼き 鬼おろし大根としらすのせ)
07|おかえり!土鍋で炊いたごはんの朝ごはん(鶏と根菜のつくね)
06|朝ごはん(ゆで鶏の炊き込みごはん ゆず風味+ゆず味噌)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【栄久】(過去記事:1・2・3・4・5・6・7・8・9・10
東京都三鷹市井の頭4-26-7
非公開
RINのmy Pick