日能研小5の公開模試の結果が届いたのでそのままご紹介します。

 算数

 得点 142点

 偏差値 73.7

 順位 84位/11812人中

 

 まずまずの点数です。

 たぶお式はすでに11月の全国統一小学生テストに向けて動き出しています。

 2個目のアクキー獲得!

 決勝進出を狙える学力です。

 

 詳細はのちほど。

 

 

 

 

 

 

 

日能研

 

四谷大塚と全統小

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 浜学園 小6合否判定テスト第3回、灘中学A判定です。

 算数 灘中志望者 66位/227人中

 

 まずまずの位置につけているようです。

 小6、小5は、たぶお式の中でも人数が少い。学年が下がるほど、層がぶ厚くなります。今の小4以下は幼稚園からたぶお式を学習しているが半数をこえているから、圧倒的な学力をつけている。

 塾や学校に汚染される前から、インド式で考えているからです。

 

 一方、今の小6がたぶお式を始めたのは4年か5年です。

 大きなハンディを背負いつつも、少数精鋭で頑張っています!

 詳細は、後ほど、、、、。

 

 

 

 

 

浜学園

 

四谷大塚と全統小

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

旧アカウントは5000人に到達したため、もう、登録はできません。上のQRコードからお問い合わせください

 

 

 


 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

※LINEの登録者が5000人を突破し制限に達しました。申し訳ありません。新たに公式LINEにアカウントをつくりした。下にあります。

 

 JAXAのH-ⅡAロケット、打ち上げ成功です!

 種子島から打ち上げの瞬間が送られてきました。今日のオンライ学習会でも、この動画をみんなで一緒に見ます。

 撮影してくれたご家族にお話をお聞きします。

 

 たぶお式のユーザーは世界中にいます。

 日本全国、北海道から沖縄までの全都道府県、世界各国の子どもたちがたぶお式を使って勉強しています。

 その中に種子島に一家で宇宙留学した家族もいました。

 世界中でいろんな体験をしている家族がいます。

 そして、たぶお式のオンライン学習会では、その体験を共有しています。

 

 すでに、たぶお式は中学受験業界では頂上に登りつめています。

 浜学園、SAPIXなど主要塾のトップクラスは当たり前です。

 全国統一小学生テスト決勝4人(アメリカIvyLeague視察団含む)、算数オリンピック決勝15人。来年からは、灘筑駒御三家の合格者を量産します!

 しかし、たぶお式は、単元を輪切りにして解法を詰め込む、受験マシーン製造工場ではありません。

 たぶお式は、日本、いや、地球を牽引し、地球⇒月⇒火星のルートを切り開いていく人材を育成します。

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 


オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 お問い合わせやお申し込み急増で、LINEの友だち5000人を突破してしまいました。旧アカウントでの新規登録はもうできません。

 新たにアカウントをつくりましたので、こちらからご連絡ください。

 毎日、膨大なお問い合わせがあり、見落としが多発しております。LINEでのお問い合わせは、24時間体制でおこなっています。通常は30分以内にお返事します。どのようなLINEへもお返事はいたします。8時間以内にお返事がない場合は見落としです。恐縮ですが、再度、連絡をお願いします。

 

⇒LINE公式は、登録後何か一言でもいいので書いていただかないとこちらからはメッセージを送れません。登録後、学年、塾、偏差値など、最低限の情報を送ってください。

 

 QRコードをクリックすれば、LINEのお友だち登録できます。もちろん、読み取りも使えます。

 

 メールでのお問い合わせも可能です。ただし、メールはLINEより見落としが多く、また、届かないこともあります。24時間以内にお返事がないときには、恐縮ですが、再度、メールしていただければ幸いです。

 

メールの連絡

 

 

 

 たぶお式で爆速↓

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 原則として、メールでお願いします。

 

メールの連絡

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 緊急のお知らせです。LINE登録急増でトラブルが発生しました。お問い合わせができない状況です。こちらをご覧ください。LINE登録できず、メールでの連絡の場合はQRコードを送っていただければ、こちらのLINE登録は可能です。

⇒LINE公式は、登録後何か一言でもいいので書いていただかないとこちらからはメッセージを送れないようです。登録後、学年、塾、偏差値など、最低限の情報を送ってください。

 

緊急連絡

 

 

 さらに続報が届きました。

 兄弟で算数オリンピック決勝が決まったそうです。

 

 算数オリンピック、ジュニア算数オリンピック、キッズBEE 

 トライアル通過 合計14名

 

 全国統一小学生テスト

 4年  アメリカIvyLeague視察団 1名

 3年  ファイナリスト3名(全員30傑入り)


 

 算数オリンピックは、まだ、途中経過です。

 現時点で12名ですが、この勢いならまだのびるはずです。

 

 算数オリンピックはそうとうレベルが高く、灘中合格よりよりも難しいとも言われます。全統小ファイナルよりも難しいかも?

 現時点でも、全統小ファイナリストの3倍なので驚いていますが、冷静に考えれば、当然の結果かもしれません。

 算数オリンピックは算数だけです。国語社会理科がない。たぶお式は算数だけしか教材がありません。だから、算数だけ成績が突出している子が多い。算数オリンピックのファイリストが全統小の3倍なのは当然の結果でしょう。

 

 何よりも、うれしいのは、全統小で涙をのんだ子がリベンジできたことです。

 一部の特別な子だけが突出した成績を叩き出しているわけはない。

 たぶお式キッズが作り出す層はビックマックのようにぶ厚いんです。

 みんな、力らをつけている。

 今回、うまくいかなくかった子も紙一重の差でした。次回は必ず予選通過してくれると信じています!

 

 

 詳細は続報で!

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 



オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

ユーザーの声

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 今、うれしい報告が入った。

 たぶお式キッズが全国統一小学生テストで全国30位入り。

 夏休みのアメリカIvyLeague視察団に選ばれた。

 たぶお式の実力は日本一!

 

 

 SAPIXならα1、浜学園ならVクラス、四谷大塚ならS1クラス、早稲田アカデミーならSSクラス、日能研ならZかTM……、と各塾トップの教室に、スーパーエリートの証であるアクキーをつけて通い、あまりにも余裕がありすぎて、鼻くそをほじくって丸めて飛ばしながら聞いています(^^)

 

 

 そして、ついに四谷大塚の視察団にも選ばれました。

 来年の6月には、全統小4年の上位30人独占を目指します!

 

 

四谷大塚と全統小

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 


 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 

 偏差値70ごえ、「アクキーほしい」のLINEが津波のように押し寄せ、富士山よりも高く積み上がっています。

 今回は小2。全国統一小学生テストです。

 

算数 126点 偏差値71.5

85位/12535人中

 

 

 

 めちゃくちゃ、優秀です。

 すごい!

 でも、最近は、神経が麻痺してきました。

 たぶお式では偏差値70ごえが普通になりつつあります。

 目標は偏差値70ごえではなく、全統小の決勝進出です。

 

 いつものごとく、お母さんにお話しを聞きました。

 

……いつからたぶお式で勉強していますか?
年長終わりからです。ただ、ときどきやらない時期もありました。


……計算力はつきましたか?
 1年生の頃からクラス内で計算が1番速かったようですが、どんどん差が開き圧倒的な差で解きおわるようになっていきました。
 2年生になってからは、先生や友達に計算スピードをものすごく驚かれるそうです。


……たぶお式では何が役立ちまいたか?
 回転図形と展開図です。ただできるだけなく、瞬時に答えられるようになりました。

 

 

 たぶお式をやっとけば安心です。これからバンバン進めて、しっかりとした力をつけたいと思います。

 

……姉妹でたぶお式ですよね。お姉ちゃんはいかがですか?

 姉の成績自体は安定していないのですが、希学園4年生算数の発展問題、難問にチャレンジでも解けないものはないです! 本人も「たぶお式のおかげ」と言っています。

 

 

四谷大塚と全統小

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 


 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

    塾なし地方、小4の男の子。全国統一小学生テストでは偏差値68.1で、惜しくも偏差値70に届かず。

 しかし、着実に学力はつけています。

  

    この記事の続きでです↓

 おかさんのLINEは続きます。

 

  全統小の報告をしたばかりですが、昨日受けた日能研の全国テストの結果もでました!
こちらは算数よい結果がでました☺️
またまた凡ミスで満点を逃してしまいましたが....

 

算数 145点 

偏差値 75.5

7位/3774人中

 

 今回の算数の難問の魔法陣、メイク10や素因数分解等、数字をコネコネしてあそぶのが好きなので相性がよくいい点をとれました☺️

 

 

 


ワオの公開テストも結果がでました!
 総合1位とれました。

 全統小が6/1、その翌週に日能研、さらにその翌週にワオとテストを受けてきました。

 

 全国1位/1059人中

 

 文句なしの成績です!

 

 

 

日能研

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

SAPIX関連記事

シェアした投稿

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜20時と日曜16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式は天才児のための教材ではありません。

 普通の子を天才にするための教材です。

 もちろんIQ150をこえるお子さんもいます。

 しかし、世界中の様々なお子さんがたぶお式を使ってくれています。

 多くのお子さんは普通の成績から始めています。3歳児もいますし、学習障害や知的障害があるお子さんもいます。

 すぐれた教材は誰が使っても学習効果が高いのです。

 偏差値70に価値などありません。浜学園やSAPIXのように最初から偏差値を集めて知識を詰め込めば、偏差値70をこえるのは当然のことです。

 今の偏差値より1点でもあげることだけに価値があるのです。

 

 たぶお式では偏差値10アップは普通です。

 15、20上がるお子さんもたくさんいます。

 どんなお子さんでも、全国統一小学生テストの決勝に進出できる可能性あると信じています。

 

 前置きがながくなりました。

 今回は小3、全統小の結果です。

 

 たぶお先生。 全統小ですが、少しですが偏差値上がりました。 11月も引き続き頑張ると言ってます。

 

2024年11月(2年生)の算数の偏差値は49.8


 2025年6月(3年生)の算数の偏差値は62.4 。

……全然「少し」じゃないですよ。ものすごくあがりましたね。学習開始はいつですか?

 

 たぶお式を始めたのは2年生の初めごろです。ブロックPからです。最初はなかなか進まなかったです。


……最初の全統小はたぶお式を始めて半年後ぐらいですね。このときは偏差値50に達していませんね

 

 進みは遅い方だと思います。 それでも、毎日必ず1、2枚は必ずやるようにしています。

 

……1年半続ければ1000枚。かなりの量ですね

 

 現在ブロック2補充のBまでたどり着きました。

 

……最大公約数や素数ですね。たぶお式の前半ではもっとも重要なプリントです。ここが頭に入れば、暗算力がそうとう増強されます。12月は偏差値70を狙えるはずです。


……最初の全統小はたぶお式を始めて半年後ぐらいですね。このときは偏差値50に達していませんね

 

 毎日必ず1、2枚は必ずやるようにしていました。

 

……1年半続ければ1000枚。かなりの量ですね

 

 現在ブロック2補充のBまでたどり着きました。

 

……最大公約数や素数ですね。たぶお式の前半ではもっとも重要なプリントです。ここが頭に入れば、暗算力がそうとう増強されます。12月は偏差値70を狙えるはずです。

 

 夏休みもありますし、11月の目標、1点でも多く取りたいです。

 目指して親子で頑張ります🙏

 

 

四谷大塚と全統小

 

 

今日の雑談

 最近、オンライン学習会はロケットの話ばかりしています。これまではイーロン・マスクのスペースX、ボカチカのスターベースや火星移住計画の話が中心だった。種子島に宇宙移住したご一家も参加してくれるようになったので、種子島にも興味が出てきました。

 で、太田垣康男の「MOONLIGHT MILE」を読み直しました。

 出てきます。種子島。12巻、13巻、14巻。

 今、人工衛星を打ち上げているH2-Aを改良して、主人公の猿渡吾郎を宇宙ステーションまで運ぶ話。多少なりとも宇宙やロッケットの勉強をしたあと読むと100倍面白い。

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 


 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 追記です。

 たぶお式のオプチャではその後も応援が続いています。軽く100件をこえるLINEスタンプが投稿されています。

 朝から「がんばれ!」のLINEスタンプが続いているので、今日、オプチャにはいったばかりの方は驚いているででしょう。

 なんだ? ここは?

 これまで何年もオプチャをやっていまいたが、こんなのは初めてです。

 

 で、小3は2科目なので午前で終了です。たぶお式の小3は3名。うまくいったでしょうか? まだ、報告はありません。

 小4は午後から理社があります。

 

 

 

 以下、今朝書いた記事です↓

 

 全国統一小学生テストの決勝大会が9時40分に始まります。最初は算数……。

 たぶお式からは4人が頂点をめざす。

 昨夜、深夜まで課題の作文を清書していたお子さんもいます。ご家族総出でがんばってきました。

 

 ユーザーのオープンチャット1356人がみんなで応援しています。

 そして、11月の決勝はそこに行くんだと燃えています。

 

たぶお式キッズ! Fighting together!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ