水曜と日曜日のオンライン学習会、どんどん学年が下っています。

 広島の家庭学習研究社5年生と6年生がほとんどだったのに、SAPIX(サピックス)の4年生が増えてきて、さらに北海道から沖縄まで全国に広がっていくと2年生が半分以上になった。そして、ここ1ヶ月、突然、幼稚園児が急増です。

 これまでも幼稚園児はちらほらいました

 1年前、幼稚園の年中組だったKくんは指折りの足し算引き算で計算していました。半年かかって九九をおぼえ、今は19×19までの暗唱に挑戦しています。

 そこそこお利口になったとは思います。

 

 しかし、です。

 ここ1ヶ月、新しく入っている幼稚園児は信じられないくらいのハイペースなんです。

 

 まず、Yくんが元気よく大きな声で九九の暗唱を始めました。

 年上の小学生がみんなほめてくれるので気を良くしたのか、あっという間に9の段まで終了。 

 今は、Kくんと2人で19×19までの暗唱をしています。

 

 するとこれを見ていた他の子がマネをして九九の暗唱を始めた。なんと、年中の子まで九九の暗唱をしてます。

 幼稚園児は急増中。10人ぐらいになったかな?

 もうすぐ全員が九九をおぼえきります。

 

 

 たぶお式ではかけ算とわり算はセットでおぼえます(↑)。

 このプリントを3セットやれば九九は頭に入ります。

 だだ、幼稚園児はこのプリントに入る前、勝手に暗唱を始めて勝手におぼえてしまいました。

 正直驚きです。

 他の子が暗唱しているから、自分もやりたい。

 九九をぼえるのが当たり前の環境に入れば、自然におぼえるんですね。

 なるほど、中学受験の価値ってこういうことなのか。

 好奇心旺盛な子、勉強が好きな子、負けず嫌いな子、信じられないぐらい頭の良い子……。 選りすぐりの面白い子が集まる場所に入れば、放置していてもお利口になる。

 何よりも重要なのは環境なんですね。

 

 オンライン学習会は、小6から幼稚園児まで、中学受験生は誰でも参加できます。

 参加してみて、ここに書いてあることが事実だとわかったら、教材をご購入ください。どのセットも塾の教材よりも安いはずです。

 授業料は無料。

 銀河系で一番コストパフォーマンスが高いオンライン学習会です。

 通信教育ではやらない教材が山積みなんてことが当たり前ですが、たぶお式ではありえません。ライングループで徹底的にサポートしますから。

 


 

 

今日のつぶやき

プリンタの耐久枚数って6万枚から10万枚なんですね。レーザープリタを使っていましたが、月に1、2台のペースで壊れるので調べてみてわかりました。

また、レザーは速いけど、トナーのゴミがこんなにまります。毎週これだけゴミができるんです。

 

 

 で、エプソンのこの機種を買いました。

 安定してます。耐久枚数は15万枚。アマゾンの中ではトップラスです。一般の方ならこれが一番いいでしょう。

 でも、こちらは15万枚だと1ヶ月ちょっとでお釈迦です。それに一日中刷っても注文に追いつきません。

 で、清水の舞台から飛び降りる覚悟で300万円のオルフィスを買いまいた。印刷屋も使っている本格的にコピー機です。納品は3週間後。これで本格的な事業展開ができるでしょう。

 

 

 

 

ZOOMの学習会! 毎週水曜と日曜です!

 オンライン学習会は毎週水曜日と日曜日です。 

 水曜20時は算数の勉強会。日曜日は、16時から算数、4時45分から英会話のミーティングです。 

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。もちろん、SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。

 英会話のミーティングは、英国の女の子が絵本を読んだり、街の話をしたり、BBCの科学ややニュースのページを解説してくれたりします。

 参加者は幼稚園から6年生まで。偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^)

 お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

スモールステップ、スパイラル。すべての単元が体系化され有機的に結びついていきます。

 

 

 

 

 

オンライン学習用カメラ、いろいろ使いましたが、これが一番いいですよ。