追加で「たぶお式開始以前は偏差値55程度。成績は急上昇中」がLINEが入りました。送られてきた追加の偏差値表と加筆が記事の最後に入れました。

 

 6月29日におこならわれた早稲アカチャレンジの結果が届きました。

 小1。

 な、なななんと、算数は全国3位です。

 

たぶお先生、こんにちは!

6月29日に受けた早稲アカチャレンジテストの結果が出ました。

小1息子 算数偏差値67 全国3位でした。

 

たぶお先生の生徒さん偏差値70超え、どうやったら目指せるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 全国統一小学生テストとかだと、偏差値70台や80台の子が何人かずついるので、偏差値67.3だと不満になってしまうんですね。

 

「ボクも偏差値80台を取りたい」とみんなが思っています。

 

 しかし、全国1位でさえ、偏差値70.6ですよ。偏差値は67.3しかありませんが、全国3位はめちゃんこすごい成績です。ほめてあげてください。

 

90点、最後の難問2問間違えました。

 

一位が二人いるようで、息子は三番手です。

一問5点差でした。

 

学習開始から4ヶ月。たぶお式の効果はありましたか?

 

今回のテストでははじめに計算問題がありましたし、回転図の理解も深まったと思います。

今後続けていけば更に役立つと考えています。

 

 

オンライン学習会はどうですか?

 

 オンライン授業でたぶお先生に名前を「○○○○○」と呼ばれると、物凄く嬉しいようです!

 算数スイッチが入り、猛スピードで計算が始まります。

 また、他のお子さんが画面に映ると興味深々で意識し始めます。

 

 土日は習い事があるためオンライン学習会には参加できません。水曜日20時に起きていれば参加する習慣がようやく着きそうです。

 

まだまだ、のびますよ。後はプリント学習を続けるだけです。

 

オンライン学習会では、皆さんかけ算の暗唱されていて素晴らしいと思いました。

 

11✖️11から19✖️19は

今後どこかのプリントに出て来ますか❓

我が家も取り入れていきたいです。

 

 その計算法はブロック1のインド式かけ算で学習します。幼稚園児も暗唱していますが、ブロック1はまだやってないです。九九のように答えを丸暗記しています。幼児や小学校低学年は丸暗記した後、式の理屈を理解するという順番のほうがうまくいくようです。

 

 

 

 

 

 

 成績は急上昇中。下は6月14日の全国統一小学生テストの偏差値表でです。このときの偏差値は54.5。順位は2760位。平凡な成績でした。

 成績は突如として上がります。突如して、偏差値が10,20あがります。

 これは断片だった知識が有機的に結びつき体系化されるからです。

 次回の模試が楽しみです!

 

 

 

 

今日の雑談

 江田島市のみんなのブックスさんにたぶお式とインド式のコーナーをつくってもらいました。たぶお式のプリント見本も置いています。

 このお店は、本屋さんということになっていますが、椅子やテーブルが用意されていてコーヒーも頼めます。本屋というより読書室です。長居しても白い目で見られません。本当に落ち着いて本が読めます。

 実は、今、江田島にはユーザーさんがいません。ぜひ、江田島のお子さんにもオンライン学習会に参加してほしいです。

 

 

 

 

 

 たぶお式のコースがあるニック学習舎ですが、順調に学習が進んでいるようです。

 久保先生からLINEが届きました。

 

新しい単元をこちらで一緒にして
復習を家でと言ったらみなさんものすごい勢いで進みます。
2.3.4.5ブロックの生徒が中心になります。

 

 ブロック3以上は広島の中堅校上位校の過去問レベルです。ニック学習舎には小6もいますが、学年制ではないので小1の男の子もいっしょに勉強していますし、2年3年もいます。

 ニック学習舎のたぶお式コースは、月1,2回の通塾ですが、前回は10人対して講師3人と久保先生でのぞんだそうです。つきっきりで見てもらった子もいます。プリントのポイントを教えてもらい、家で学習。このやり方なら、学習の速度は数倍になっています。

 

 たぶお式で中学受験をし、広大医学部に現役合格したMくんも教えてくれます。広大付属、広島学院、ノートルダム清心、修道、女学院など広島のトップ校を目指すお子さんにはおすすめです。小1の男の子も上級生といっしょに授業を受けています。

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 


 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

ユーザーの声