どうも、えびです。

 

 

 

前回の記事が、久しぶりにアメトピに掲載されたみたいですね。

(投稿再開してからまだそんなに経ってないので、当たり前っちゃ当たり前ですが……)

 

一気にアクセス数が増えると、嬉し恥ずかしぬほほな気持ちになりますね。

 

私のアメトピの前後に、子ども部屋分けるかくっつけるかの記事があったので

そのあたりで運営さんが選んだんですかね?

 

というか、アメトピってどういう基準で選んでるんでしょうね?

 

 

 

 

 

さて、本題。

 

本日は「入居後2年Web内覧会」の第9弾、

「主寝室編」をお届けします。

 

未だにベッドすらないえび家の主寝室(ネタばれ)

どうぞ、ご覧ください。

 

 

「Before」が入居前(2020年)、「After」が入居2年後(2022年)です。

 

 

 

 

 

【過去の記事】

 

◆入居前Web内覧会

 【Web内覧会①】玄関

 【Web内覧会②】1階トイレ

 【Web内覧会③】洗面所

 【Web内覧会④】浴室

 【Web内覧会⑤】キッチン

 【Web内覧会⑥】ダイニング

 【Web内覧会⑦】リビング

 【Web内覧会⑧】和室

 【Web内覧会⑨】ワークスペース・リモコンニッチ

 【Web内覧会⑩】階段

 【Web内覧会⑪】2階ホール

 【Web内覧会⑫】2階トイレ

 【Web内覧会⑬】書斎

 【Web内覧会⑭】子供部屋

【Web内覧会⑮】主寝室

 【Web内覧会⑯】小屋裏

 【Web内覧会⑰】バルコニー

 【Web内覧会⑱】外観

 【Web内覧会⑲】LDK

 ★の記事を先にご覧いただくと、分かりやすいかもです。

 

◆入居後2年Web内覧会

 【入居後Web内覧会①】玄関

 【入居後Web内覧会②】トイレ

 【入居後Web内覧会③】洗面所

 【入居後Web内覧会④】浴室

 【入居後Web内覧会⑤】リビング

 【入居後Web内覧会⑥】ダイニング

 【入居後Web内覧会⑦】和室

 【入居後Web内覧会⑧】子供部屋

 

 

 

【間取り】

 

 

間取り図は、入居前Web内覧会の再掲です。

子ども部屋とは対極、えび家の2階の西側でこれでもかと主張しています。

 

 

 

【主寝室】

 

~Before~

~After~

 

はい、というわけで、主寝室のドアから。

ウィザースホームオリジナルのドアで、色は「ミディアムグレイン」です。

他の2階のドアと違うところは、外開きにしているところですね。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

まあドアなんて見てもつまらないと思うので、さっそく中に入ってみましょう。

 

 

~Before~

~After~

 

はい、というわけで、えび家は2年経ってもベッドを購入しておりません!!

(というか、4年目の今でも購入していません)

 

理由はいくつかあるんですが、

・子供と一緒に寝ているとベッドよろ折り畳みマットレスの方が便利

・そろそろ買おうかと思った頃に、転勤を言い渡された

こんなところです。

 

左側に見えているのが、折り畳みマットレスです。

旧居で5年以上前に購入したのでうろ覚えですが、使用しているのは確かこれです。

 

 

セミダブル2つ並べて、家族4人「川の字」ならぬ「刈の字」で寝ていました。

(子どもって寝相悪いですよね)

 

正直、マットレス直置きで何も困ってないんですよねえ。

掃除も楽だし、いざとなったら部屋を広く使うこともできるし。

 

少なくとも私が単身赴任から帰ってくるまではこのままだと思います。

というか、帰ってきてもこのままな気がします。

歳とって、立ち上がるのが辛く感じたら買おうかな?

 

ちなみに、マットレスのメーカー「エムール」は気に入っていて

単身赴任先でも、違う種類ですがエムールのマットレスを使用しています。

 

 

えび家で使用しているものよりも高いのは内緒です。

 

 

~Before~

~After~

 

お次は、少し右側に方向を変えてみます。

本棚とテレビは旧居からのものです。

 

ぶっちゃけ、どちらも有効活用されていません。

というか、テレビに至っては1度も使用していません。

旧居で捨ててこれば良かった……

みなさん、「何かに使うかも」というものは断捨離を行う勇気を持つことも必要かもしれません!!

(別に邪魔でもないんですけどね)

 

本棚は、まあ多少使ってはいるんですが、どう考えても地震で倒れたときに危ない位置にあります。

突っ張り棒をつけてはいますが、危ないことに変わりありません。

ベッドを買う時に買いなおそうと思いながら、早数年。

マジで、そろそろ捨てるか配置を変えるか考えなおそうと思います。

 

あと、窓が汚れて見えますが、見えるだけでなく実際に汚れています!!

太陽の光に当たると、そこそこ目立ちます。

こういう、2階の滑り出し窓の外側って、どうやって掃除すればいいんですかね?

どうあがいても手が届かないんですよねえ。

 

良い方法を知っている人がいれば、ぜひ教えてください!!

 

 

~Before~

~After~

 

お次は、正面から少し左を向いた角度です。

色味が違って見えるのは、Afterが夕方に撮影したからです。

 

窓については、以下のとおりです。

・右側(西側)「APW330:縦滑り窓(縦90cm、横36cm)」

・左側(南側)「APW330:引き違い窓(縦90cm、横133cm)」

 

えび家で西側に窓がついているのは、この主寝室だけです。

(玄関ドアも西側ではありますが)

まあ、多少西日が入ってきますが、そんなに大きな窓ではないのと

その時間帯は主寝室にいないので何も困ることはありません。

いざとなれば、ブラウンのロールスクリーンもつけていますし。

 

ただ、窓の先に誰の視線もないので、

ロールスクリーンもカーテンもほとんど使用していません。

朝になって明るくなっても、それで目が覚めるのは嫌いじゃないですし、

そもそも明るくなったぐらいでは目が覚めませんからね!!

 

 

~Before~

~After~

 

こちらは、主寝室のドアを室内から見た景色です。

この写真だと、西日の影響がわかりやすいですね。

 

目立つのは、エアコンかなあと思います。

前回紹介していませんでしたが、子ども部屋と同じものがついています。

(書斎も同様)

富士通「ノクリア:AS-C229H」という、6畳タイプです。

 

このエアコンは、ほとんど夏場の夜しか使いません。

えび家は暖房は1階のエアコン1台で家中を暖めているので、

冬場は2階の主寝室のエアコンをつける必要はありません。

ただし、冷房は1階のエアコンだけでは2階まで届かないので、夏場は使用します。

 

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

あと、もう1点。

実は、このエアコンの設置高さが、ある意味1番大きな後悔ポイントでした。

 

 

詳細はこちらをご覧いただくとして、4年目の今となってはほぼ気になっていません。

実際、下に何も置いていませんし。

もう少し高かったら、圧迫感なかったかもなあと、たまーに思うぐらいです。

 

あらためて、営業さんと監督さん、

あのときはすみませんでしたm(_ _)m

 

 

~Before~

~After~

 

はい、こちらは間取り図の北東側、

「小屋裏部屋への入り口」「ウォークインクローゼットの入り口」です。

 

小屋裏への入り口は、基本的にロールスクリーンで閉じています。

色合い的にも形的にも、結構マッチしていると思いませんか?

 

実際、ロールスクリーンを閉めていると、

明らかに主寝室と小屋裏の温度差を感じるので、

これを設置したのは、見た目的にも機能的にも正解でした。

(遮熱・断熱仕様にしたのが、功を奏したのかもしれません)

 

で、ウォークインクローゼットについてですが、量的には必要十分です。

私も妻もあまり服を多く持つタイプではないので、そこそこ余裕があります。

基本的に、夏物と冬物で入れ替えたりせずに、ずっとかけっぱなしにしています。

服を多く持つタイプの人だったら足りない可能性もあるかなあとは、感じますね。

 

で、肝心のウォークインクローゼットの中身についてですが……

妻からNGが出たので、ノー紹介で行きます!!

まあ、えび家のクローゼットまで気になる人はいないでしょうから、ノー問題ですね!!

 

 

 

 

 

「入居後2年Web内覧会・主寝室編」については以上です。

いかがでしたでしょうか。

 

ベッドを設置していないので、あまり変わり映えしなかったかもしれません。

ただ、ベッドを設置しなかったことにより、

主寝室で子供たちとボードゲームで遊ぶこともあったりするので

ベッドを購入するかどうかは悩ましいところです。

 

 

次回は、ある意味でえび家の目玉ともいえる部屋を紹介しようかなと思います。

 

こうご期待!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

にほんブログ村