どうも、えびです。

 

 

 

いきなりでなんですが、Web内覧会って記事書くのめっちゃ時間かかりますね!!

写真を厳選・加工して、その写真たくさん貼り付けて、それに対する解説も書いてってしていると

1本書くのに普通に2時間以上かかりますからね。

 

これ、私が非効率なだけなんですかね?

みなさんはどうなのか知りたいところです。

 

 

 

さーて、本日も気合入れてWeb内覧会やっていきましょうかね。

 

前回は、2階両巨頭の1つ「子供部屋」を紹介しましたので、

今回は「主寝室」を紹介したいと思います。

 

えび家のめぐるめく主寝室の世界へ、どうぞお入りください……!!

 

 

 

※前回まではこちら

【Web内覧会①】玄関

【Web内覧会②】1階トイレ

【Web内覧会③】洗面所

【Web内覧会④】浴室

【Web内覧会⑤】キッチン

【Web内覧会⑥】ダイニング

【Web内覧会⑦】リビング

【Web内覧会⑧】和室

【Web内覧会⑨】ワークスペース・リモコンニッチ

【Web内覧会⑩】階段

【Web内覧会⑪】2階ホール

【Web内覧会⑫】2階トイレ

【Web内覧会⑬】書斎

【Web内覧会⑭】子供部屋

 

 

 

【間取り(主寝室)】

 

【間取り拡大図(主寝室)】

 

まずは、いつものとおり間取り図から。

 

主寝室は、子供部屋の反対側(西側)にズズイ!と鎮座しています。

「正方形の8畳」「ウォークインクローゼットの3畳」とまずまずの広さを確保しています。

 

正方形で8畳というのは、寝室にそこそこの広さを求めている私にはぴったりの間取りでした。

ビバ!正方形!!

 

※詳細はこちら

 「間取り⑩(2階の説明もするぜよ+α)

 

対して、ウォークインクローゼットは当初の希望にはありませんでした。

ただ、普通のクローゼットの場合は壁一面の収納になるということでスペースが厳しく

逆に、ウォークインクローゼットを設置しやすい間取りであったため、そのようにしました。

別に、ウォークインクローゼットが嫌というわけではないですしね。

 

※詳細はこちら

 「収納④(クローゼット+その他)

 

また、大きく希望していたわけではありませんが、子供部屋と距離があるのは嬉しい利点かもしれません。

というよりも

 

・西は主寝室

・東は子供部屋

・北は書斎

・南はバルコニー

・中央は階段+吹き抜け

 

と役割分担(ゾーニング)がしっかりとしているので、パーソナルスペースが確保しやすくなっています。

(まあ、子供部屋同士は繋がっていますけどね!)

 

さて、それでは画像を交えて説明していきましょう。

 

 

【主寝室ドア…①】

 

主寝室のドアは、今まで紹介してきた「書斎」や「子供部屋」のドアと全く同じです。

ウィザースホームオリジナル「ウッディアート」の「ミディアムグレイン」の「開き戸」です。

 

ドアの左手に見えているのは上から

・24時間換気のリモコン

・「バルコニー」と「廊下」のスイッチ

・コンセント

です。

 

2階ホールの時に説明し忘れましたが、2階の24時間換気は2階ホールの設置されています。

(1階は洗面所)

そのリモコンがここにあるということですね。

スイッチは特に説明はいらないでしょうが、ポイントはコンセント。

「スイッチの下にはコンセント」というこだわりでコンセントを設置してきましたが、

ここは今のところ用途は決まっていません!!

し……室内干しするときにサーキュレーターを使うコンセントにしようかな……

 

※詳細はこちら

 「照明②(えび家を明るく!~2階編~)

 「コンセント③(漏れはないか!?~2階編~)

 

さてドアに戻ってきまして、実は他の2部屋と違うところもあります。

それがこちら。

 

 

【主寝室ドア…①】

 

廊下側に開きます。

 

基本的に2階については「室内側」に開くようにしているのですが

主寝室ドアについては「廊下側」に開いても、通行している人に当たることはないと判断しました。

突き当りですしね。

 

さて、それでは中に入ってみましょう。

 

 

【主寝室ドア】

 

で、入った途端180度ターンして、室内からドア側を見ます。

 

……向こう側に子供部屋のドアがありますね。

片方開いているのはご愛敬です。

 

あ、入ってすぐ左手側に室内のスイッチがあります。

 

さて、お待たせしました。

それでは、えび家の主寝室です。どうぞ!!

 

 

【主寝室…②】

 

デデン!

 

……というほどのものでもありませんね。

えび家の主寝室を正面から見た景色がこちらです。

見ていただければわかるとおり、主寝室にはアクセントクロスを貼っています。

 

サンゲツ・WH840 ZSB

グレーに見えますが、一応薄いネイビーです。

実際に見てもほぼグレーでしたので、もうグレーでいいんじゃないかな!!

 

※詳細はこちら

 「壁紙(破ってはいけない壁もある)

 

アクセントクロス面に「縦滑り窓」も設置されていますね。

横:36cm 縦:90cm」です。

子供部屋と比較すると、横幅が24cm短くスリムなデザインとなっています。

 

これには2つ理由があって

・西面のため、西日の影響を小さくするため

・外観上一番目立つ位置であり、スリムなほうが格好良いため

です。

まあ、これに関しては正解だったと思います。

 

※詳細はこちら

 「窓③(えび家の窓ってどんな窓?~2階編~)

 

主寝室については、当分ベッドを置く予定はありません。

(小えび2号がすこぶる寝相が悪いため)

ただ、布団の枕はアクセントクロス面に向かって置く予定のため、

頭の近くにコンセントを2つ設けました。

白いコンセントがちょっと目立っていますが、書斎ほどではないのでまあ良しとしましょう。

 

あと、照明については特にこだわりは持っていません。

写真に撮り忘れたほどです!

普通のシーリングライトをつけました。

アクセントクロス面に間接照明とかつけても良かったのですが……私ですからねえ。

宝の持ち腐れになること間違いなし!!

 

※詳細はこちら

 「照明②(えび家を明るく!~2階編~)

 

 

【主寝室…③】

 

では、ナナメに部屋を見ていきましょうか。

③の矢印、北西の方角を見た景色がこちらです。

 

こう見ると、しっかりとアクセントクロスになっていますね。

右側の穴は「ウォークインクローゼット」への穴ですが、そちらについては後で説明しますね。

 

むしろ見てほしいのは、ウォークインクローゼットへの入り口のすぐ近くに「マルチメディアコンセント」があること。

主寝室はリビングほど広くないです。

というわけで、もしかしたら将来的に壁掛けTVにするかもしれないということで下地まで入れました。

ぶっちゃけ、主寝室でTVを見る予定はないですけどもね!!

 

 

【主寝室…④】

 

④の矢印、南西の方角を見た景色がこちらです。

 

まず目立つのが、南面の「引き違い窓」だと思います。

こちらは、子供部屋の南面の窓と全く同じで「横:133cm 縦:90cm」のサイズです。

子供部屋よりもさらに遮るものが何もないため、めちゃめちゃ明るいです。

 

引き違い窓の下にもコンセントを設けました。

というよりも、主寝室には合計5か所のコンセントを設けました。

うわっ・・・主寝室のコンセント多すぎ・・・?

(元ネタから改変しすぎか?)

残りは後1か所です。

興味のある方はぜひ探してみてください。

 

 

【主寝室…⑤】

 

⑤の矢印、南東の方角を見た景色がこちらです。

 

入り口すぐそばにエアコンが見えますね。

こちらは書斎や子供部屋のものと全く同じで

商品は「AS-C229H

富士通 nocria」の6畳用です。

違うところといえば、室外機をバルコニーに置いたことぐらいですかね。

 

※詳細はこちら

 「エアコン②(配置計画、コンセント)

 

 

【主寝室…⑥】

 

⑥の矢印、北東の方角を見た景色がこちら。

 

多分、1番目立っているのはチラ見えの階段だと思います。

さーて、この階段はどこにつながっている階段なんでしょうね?ふふふ……

まあ、今までこのブログを読んでいた人には一発で分かるとは思いますが。

(読んでない人にも大体わかるか)

 

階段はスルーして、そろそろウォークインクローゼットの説明に入りましょうかね。

 

 

【ウォークインクローゼット…⑦】

 

ウォークインクローゼットを正面から見てみました。

 

WIC(略語って便利!)については、扉も何も設けておらず部屋と完全につながっています。

ドアやカーテンをつけることも考えたのですが、

絶対に面倒くささが勝つだろうなということで何もつけませんでした。

主寝室には来客を入れる気はありませんので、服が見えていようといいんじゃないかな?

 

それでは近づいてみましょう。

 

 

【ウォークインクローゼット】

 

本当に近づいただけですので、とっとと中に入りましょう。

 

 

【ウォークインクローゼット】

 

WICに入って、真左を見てみました。

 

パイプが両端にありますね。

まあ、普通だと思いますがWICということで通路以外にはパイプを通しています。

真正面のスペースがややもったいなく感じるので、あとで工夫でもしようかな?

(棚とか突っ張り棒とか?)

 

一応、WIC内にもコンセントをつけています。

何に使用するのかは……未来の自分に期待!!

 

あ、WIC内はダウンライトを2か所設けています。

 

 

【ウォークインクローゼット】

 

お次は、真右を見た景色ですね。

 

先ほどと違うのは、コンセントがないことと「マルチメディア機器収納ボックス」が設置されていることですね。

所謂「情報分電盤」というやつです。

簡単に言うと、インターネット・テレビ・電話などを1か所で集中管理し、

各部屋のマルチメディアコンセント等に配線するためのものですね。

最近の住宅には設置されているところも多いのではないでしょうか。

 

これを、えび家ではWIC内に設置したということですね。

まあ場所はここで全然かまわないのですが、壁を10cmほどふかしているのでその分WIC内は狭くなっています。

ウィザースさんでWIC内に情報分電盤をつける際はご注意を。

 

 

【ウォークインクローゼット…⑧】

 

最後は、斜め下から撮った写真ですね。

WIC自体はいたって普通のサイズだとは思います。

そこまで大容量というわけではないので(今の家と比べたらそこまで大容量ですけれどもね!)

衣装ケースを買ったり、枕棚を活用したりして快適に使用したいと思います。

 

脱、ごちゃごちゃ!!

 

 

 

 

 

Web内覧会、主寝室編は以上です。

いかがでしたでしょうか。

 

個人的には、正方形の8畳の部屋は使いやすくて快適そうでした。

というよりも、思ったより広くて大満足であります!

 

「寝るだけの部屋だから狭くて構わない」

という意見は結構見ましたし、まあそれもごもっともだと思うのですが、

個人的には「寝る時こそゆったりとしたい」が勝ちました。

 

あと、いうて子供部屋は「子供2人で10.5畳」ですからね。

「夫婦2人で8畳」は贅沢じゃないんじゃないかな!!

 

 

さて、次回は今回説明しなかった謎(なぞ?)の階段の先でも説明しましょうかね。

 

こうご期待!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ

にほんブログ村