【若紫87-3】古文単語「心をしむ」☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【若紫87-3】古文単語「心をしむ」☆

右矢印イラスト訳を初めから読む

古文単語には、

チェックボックス1.とにかく丸暗記して覚える

チェックボックス2.漢字イメージで覚える

チェックボックス3.文脈判断で決める

などの覚え方があります。

 

今回は、連語で覚えるドッキング古語☆

 

【今回の源氏物語】

あぢきなきこと心をしめ生け限りこれ思ひ悩むべきなめりまして後の世いみじかるべき」。

   サゲサゲ↓

今回のイラスト訳はこちら

 

――――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――――

■【あぢきなき】…ク活用形容詞「あぢきなし」連体形

※【あぢきなし】…どうしようもない

■【に】…対象の格助詞

■【心をしむ】…執着する

※【染(し)む】…しみ入る。深く思い入る

■【て】…単純接続の接続助詞

■【生け】…カ行四段動詞「生く」已然形

■【る】…完了(存続)の助動詞「り」連体形

■【限り】…限り。全部

■【思ひ悩む】…思いわずらう

※【悩(なや)む】…心を痛める。苦悩する

■【べき】…当然の助動詞「べし」連体形

■【なめり】…~であるようだ

※【な】…断定の助動詞「なり」連体形撥音便の無表記

※【めり】…推定の助動詞「めり」終止形

■【まして】…ましてや。言うまでもなく

■【後の世】…来世

■【の】…主格の格助詞

■【いみじかる】…シク活用形容詞「いみじ」連体形

※【いみじ】…大変だ。ひどい

■【べき】…推量の助動詞「べし」連体形

 

今回は「べきにも注意しましょ♪

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

―――――――――――――――
☆ 本日の古文単語「心をしむ ☆

―――――――――――――――

あぢきなきことに心をしめて、生ける限りこれを思ひ悩むべきなめり。まして後の世のいみじかるべき」。

 

問)次の傍線部の説明として最も適当なものを1つ選べ。

 

1.どうしようもないことに思い悩んで

 

2.どうにもならないことに執着して

 

3.無意味なことにしみじみ思い浸って

 

4.無情なことに悩まされて

 

5.煩わしいことに深く感じ入って

 

古文読解のためには

次の3つの知識が必要です。

   下矢印

古文単語をきっちり覚える

古典文法を押さえる

古文常識を理解する

 

 

この【重要古語】カテゴリでは

今回出て来た『源氏物語』の一語一語を

詳しく解説しつつ、

 

特に今回注目したい古語をピックアップして

詳しく解説しています。

おねがいおねがいおねがい

 

 

 

今回の古語はこれ☆

ニコニコ下矢印

【心を染む(こころをしむ)】

【連語:名詞+助詞+動詞】
…(物事に)強い関心を示す。執着する


(※『全訳古語例解辞典』小学館 より)

  

 

「心に染む(=深く感じ入る)」

というドッキング古語は、辞書にも連語として載ってますが

 

「心を―染む」

という連語はめずらしいですね。

ゲッソリ

 

 

 

「染む」という動詞を調べてみますと…

    ブー

【しむ(染む・浸む)】

【自動詞:マ行四段活用】
①液体や色、香りなどが衣服などに浸透する。しみ込む。ひたる

②(「心に染む」の形で)情趣や人物の印象などが心に染み込む。印象深く思う。痛切に感じる

③深く思い入る。熱心になる。ひたる

【他動詞:マ行下二段活用】
①液体や色、香りなどが衣服などに浸透するようにする。しみ込ませる

②「心に染む」の形で)情趣や人物の印象などを深く心に刻み込む。印象深いものとする

③(物事に)強い関心を示す。執着する

 

(※『全訳古語例解辞典』小学館 より)

  

「心をしめて」とありますので、

他動詞・下二段活用の意味となります。

 

③のような意味がある、ということも、

この機会に知っておいてほしいと思います。

 

 

 

光源氏の「あぢきなきことに心をしめて」とは、

おそらく、藤壺宮への恋慕のことでしょう。

 

 

 

父、桐壺帝の妃である藤壺宮に心を寄せてしまったこと。

 

これは、先にも進めず…

もし、藤壺宮と男女の関係を持ってしまっていたとしたら…

なおかつ、藤壺宮を懐妊させていたとしたら――

 

ガーンガーンガーン

 

どうにもならないこと、この上ないですよね;;

 

滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】…

   

【若紫(第2章)】の一気読みはこちら⇒

 

 

【今回の源氏物語】

あぢきなきこと心をしめ生け限りこれ思ひ悩むべきなめりまして後の世いみじかるべき」。

 

過去記事リンク

あぢきなし

こと(言・事・異・殊)

に(助詞)

を(格・接続助詞)

しむ(染む)

て(接続助詞)

る(「り」「る」の識別)

なやむ(悩む)

べし①  べし②

なめり

まして

のち(後)

世・世の中

の(格助詞)

いみじ

 

重要古語【あ】【い】【う】【え】【お】

重要古語【か】【き】【く】【け】【こ】

重要古語【さ】  ■【し】【す】【せ】【そ】

重要古語【た】【ち】【つ】【て】【と】

重要古語【な】  ■【に】【ぬ】【ね】【の】

重要古語【は】  ■【ひ】【ふ】【へ】【ほ】

重要古語【ま】【み】【む】【め】【も】

重要古語【や】【ゆ】【よ】【ら】~【を】

【文法・識別】  ■【勉強法・過去問】 ■【古文常識

 

ーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら