最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(32)3月(31)4月(33)5月(35)6月(34)7月(33)8月(32)9月(35)10月(35)11月(37)12月(37)2022年12月の記事(37件)【フランス映画祭】「ワン・ファイン・モーニング」父親が記憶を失っていく姿を看るのは辛いですよね。「戦場記者」このドキュメンタリー映画は必見です。凄い映画でした。戦場記者の見方が変わります。【フランス映画祭】「フルタイム」良い生活を求める為に全てが犠牲になっているように見えました。【フランス映画祭】「フランスのストップモーション・アニメの世界」気軽に楽しめる深いアニメでした。「非常宣言」飛行機の中で殺人ウィルスを撒かれたら、対処のしようが無いですよね。恐いです。【フランス映画祭】「幻滅」バルザックの文学作品を映画化です。彼と同じ失敗をしないようにしないと。【フランス映画祭】「メグレと若い女の死」名作推理小説を映画化。ジェラール・ドパルデューが名演です「ラーゲリより愛を込めて」戦後、ソ連に抑留された日本人は辛い中、帰国出来る日を待ちわびていた。「マッドゴッド」ストップモーションアニメとCGを駆使して視覚効果の芸術が出来上がりました。【演劇】11月中旬から観た演劇の感想を3作品書きますね。この時期は観たい演劇が沢山です。【ひとりごと】今日は、ちょっと映画感想はお休みします。TVドラマや配信ドラマについて。「THE FIRST SLAM DUNK」素晴らしい出来です。文句のつけようがありません。最高!「月の満ち欠け」悲恋を挽回する為に何度でも繰り返すのは、本当に良いことなのかしら。「ブラックアダム」ヒーローだけどやりたい放題。警察だけどヤ〇ザと紙一重みたいな感じかしら。「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」天才画家は精神が弱いので良いパートナーが必要ですよね。「EIFFEL エッフェル」有名なエッフェル塔はこんな思いで建てられたかもというお話です。【ひとりごと】今日は映画感想をお休みして、明日からの「フランス映画祭2022」他諸々について。<< 前ページ