最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(34)3月(34)4月(30)5月(45)6月(38)7月(38)8月(32)9月(35)10月(57)11月(40)12月(35)2015年9月の記事(35件)「ポプラの秋」その手紙には人々の涙が綴られ、天国に居るであろう人に届いている。「天使が消えた街」容疑者の容姿や年齢により、事実が捻じ曲げられ真実が隠されていく。「ピッチ・パーフェクト2」あのアカペラ女子が帰ってきた!今度はオリジナルもやっちゃうよ!【演劇】「RED/レッド」一介の画家が頂点に立った時、不安と絶望が幕を開け始める。「アンフェア the end」10年も追ってきた謎があまりにも簡単に終わって、ちょっと寂しいな。「猫侍 南の島へ行く」玉乃丞ったら、やっぱり久太郎様が大好きなのねっ!「ロマンス」小田急特急ロマンスカーで出会った2人は、その傷ついた心を癒せるのか。【演劇】表現・さわやか「TanPenChu-♡」お腹が痛くなるほど笑って、涙まで出ました。「S -最後の警官- 奪還RECOVERY OF OUR FUTURE」イマイチ盛り上がりが。「アントマン」ちっちぇ~!って笑うなかれ。こんなでも強いんです。イケメンパパです。「わたしに会うまでの1600キロ」自分の過去を清算し、新しい自分を手に入れられたのだろうか。「ピース オブ ケイク」超笑える等身大の恋愛映画。私も20代なら自分を主人公に重ねてたなぁ。「キングスマン」スマートでシンプルな紳士の妙義をご覧あれ。紳士に秘密は付き物よ。「ベトナムの風に吹かれて」老人介護の問題と、社会主義の異国での交流を明るく描く。「ガールズ・ステップ」ベタな青春ものながら好感が持てました。悪者がほとんどいなかったからかな。<< 前ページ