「アンフェア the end」10年も追ってきた謎があまりにも簡単に終わって、ちょっと寂しいな。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「アンフェア the end」を観てきました。


ストーリーは、

警察病院占拠事件やネイルガン連続殺人事件を経て、国家を動かす謎の権力組織に関するデータを手中にした雪平夏見(篠原涼子)。組織と闘うすべを模索する中、ある転落死の現場で10年前に起きた推理小説事件の遺留品と同じしおりに奇妙なメッセージが記されて置かれているのに気付く。やがて、転落死体がネイルガン連続殺人事件の首謀者だった村上克明検事(山田孝之)であること、推理小説事件の犯人たちを結び付けたサイトが復活していることが判明。不穏な空気に包まれる雪平の前に、ある協力者が現れる。

というお話です。


アンフェア

雪平は、ネイルガン連続殺人事件後、父を死に追いやる原因となった権力組織に関するデータを手に入れます。そのデータをどのように使い、組織にはびこっている悪を片付けて行くのが一番確実なのか、試案していました。そんな時、ビルからの転落死の現場に呼び出され、行ってみると、ネイルガン殺人事件の首謀者だった村上が被害者であり、その死体の近くに、推理小説事件のカギだった「アンフェアなのは誰か」という”しおり”が落ちおり、もう一つのカギだった「殺人サイト」も復活していることが判ります。


アンフェア

何が起こっているのか、探り始めると、村上検事を殺した容疑者が捕まり、その男は、雪平になら話をしても良いと言います。捜査一課長小久保は、仕方なく雪平を呼び、容疑者である津島の取り調べを任せることとする。雪平と会った津島は、自分は三沢基地内で警察の内部データの処理をしていて、政界、官僚、警察、法曹が裏で繋がっていて、邪魔なものを排除している証拠を手に入れてしまったと告白します。それを手に入れてしまったが故に、罠に嵌められて、ここにいるんだと訴えます。

雪平が調べて行くと、証拠の捏造があるような気配があり、津島の言う事が本当なのかもしれないという事が判ってきます。しかし、津島を警察が拘留出来るのは今日までで、明日になったら、検察に送らなければなりません。雪平は、津島の言っていることを確かめるべく、警察から津島を逃がして、津島が保管しているデータを公にしようと試みるのですが、どこまで行っても、警察の手が追ってきます。

アンフェア

間一髪のところで、雪平と津島を助けてくれたのは一条でした。自殺したと言われていた一条は生きていたんです。一条は、村上検事を殺した犯人を追っていて、容疑者の津島は犯人ではないと気が付いたようでした。2人を逃がした後、一条は消えてしまい、2人は、そのデータを海外のマスコミにリークするのが良いと判断し、外国のジャーナリストに会う為に、都内の待ち合わせ場所に向かうのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

アンフェア

うーん、10年もやってきたのに、この終わり方ですか・・・。まぁ、広げ過ぎてしまったから、仕方ないのかしら。現実でもそうだけど、毎度のことながら、スキャンダルをリークして、とりあえず、その時の悪い事をしていた人達は排除されることになるかも知れないけど、その時に下っ端だった悪い事を見ていた人達が、また、同じ事を始めるんですよね。だって、美味しいごちそうを食べていた人達を見ている訳だから、自分たちも美味しいものが食べたくなるのは、当たり前なんです。

アンフェア

そういう事が判っていて、やっぱり、この終わり方を選んでしまったのかと思うと、ちょっと残念でした。ここまで人を殺したりして、現実から離れたことをしていたんだから、どーせなら、ベタな敵討ちを雪平の手でやって、終わって欲しかったな。この終わり方だと、娘はどうしたの?とか、どうやってそこに行ったの?とか、色々とツッコミたくなってしまうんですもん。

今回、検察の人間としてAKIRAさんが出演していました。うーん、イマイチ、でしたねぇ。吉田さんが出演していたのだから、吉田さんが一番の悪者として、もっと前に出てくれば良かったのに、今、吉田さんは売れっ子だから、時間が取れなかったのかしら。吉田さんの出演した意味がほとんど無いほど、わずかな出演でしたね。勿体無い・・・。

アンフェア

一条や、三上の事などは、今までの謎が、ほとんど解決したので、良かったのかな。雪平の父親を殺したのが誰で、誰の指示だったのかという事も判ったから、一応、スッキリしたって感じですかね。データの件は、なんか、大したこと無いって感じだったなぁ。やっぱり、これが現実で起きていても、きっと、国内では1ヶ月もしない内に、マスコミも飽きちゃって、話題にならなくなるんでしょうね。やっぱり、日本のマスゴミは、使えね~ってことですね。

とりあえず、10年間、お疲れ様でしたって感じです。篠原さんって、やっぱりカッコいい。彼女は、女性の目から見ても、とても魅力的で好感が持てる人ですね。また、新しい作品で、ステキなキャラを演じて欲しいです。お待ちしております。

アンフェア

私は、この映画、まぁ、お薦めしても良いと思います。ちょっと、スッキリ感に欠けるけど、でも、10年もやってきたドラマの最後だから、少しでも観た人は、結末を知るべきだと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




アンフェア the end@ぴあ映画生活



アンフェア the movie [DVD]/ポニーキャニオン
¥5,076
Amazon.co.jp

アンフェア Blu-ray BOX 『アンフェア』&『アンフェア the special コー.../ポニーキャニオン
¥30,240
Amazon.co.jp

アンフェア the answer DVDスタンダード・エディション/ポニーキャニオン
¥4,104
Amazon.co.jp