最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(31)2月(30)3月(42)4月(37)5月(44)6月(35)7月(38)8月(31)9月(30)10月(55)11月(50)12月(34)2014年12月の記事(34件)「ベイマックス」夢のような開発は夢じゃなくなる。未来の東京の姿がこの映画にある。「海月姫」こんなに笑ってイイの?って言うほど面白い!菅田くんの女装は嫉妬するほどよ!「ストックホルムでワルツを」愛する歌があっても愛する男が居ても、親に認めて貰いたい。「ザ・レイド GOKUDO」日本人が活躍する訳じゃないのね。ちょっと残念・・・。【演劇】「ブエノスアイレス午前零時」田舎の温泉街で老女に幻想の世界を見せられた青年は・・・。「ニューヨークの巴里夫」40歳になり大人の男と思ったら、まだまだ子供よ。(笑)子供、かわいい!「デビルズ・ノット」人の目の力は大きくて、真実を隠してしまう。真実を知る者は誰なのか。「パワー・ゲーム」力のある者、能力のある者、そして愛を持つ者が、最後は勝つ。「夜だから」暗い夜は必ず明ける。今、辛いのは夜だからであり、朝はきっと来るのだ。「黒執事 Book of Murder下巻」超忙しいセバスチャンの妙義を堪能して観て下さいね。【東京フィルメックス】「マップ・トゥ・ザ・スターズ」神に背いた子供たちに罪は無く、大人にある。【東京フィルメックス】「プレジデント」独裁者とは誰が作るものなのか。人民に責任は無いのか?「フューリー」戦車戦って、面白いですねぇ。驚きました!スピードが無い分、緊迫感がハンパ無いっす。「インターステラー」思考の中を移動の次は、時空の中を移動ですか。やっぱりノーラン凄いわ。<< 前ページ