「ザ・レイド GOKUDO」日本人が活躍する訳じゃないのね。ちょっと残念・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ザ・レイド GOKUDO」を観てきました。観ようと思っていて、ハッと気が付いたら、既に公開されていて、まして、大きなシネコンではやっていなくて、横浜のムービルという映画館に行ってきました。歩いて行けるし、画面は大きいんだけど、イスの段差がほとんど無いので、前の人の頭が、画面に丸かぶりなんです。だから、出来れば行きたくないんだけどね。天井が高いんだから、床を底上げして、段さを作ればイイのに、何故かやらないのは、建替えの予定でもあるのかしら。不思議です。では、映画の内容に・・・。


ストーリーは、

上層部からマフィアへの潜入捜査を命じられ、組織と関わりのある悪徳政治家や警察関係者を暴き出すことになった警官ラマ(イコ・ウワイス)。囚人を装って刑務所に入った彼は、マフィアのボスを父親に持つウチョと出会って組織のメンバーとして迎えられる。だが、父親に対する反発と野心を募らせたウチョが新興組織と協力することになってから、裏社会で抗争が勃発してしまう。やがてラマは、ゴトウ(遠藤憲一)率いる日本人ヤクザ、ハンマー・ガールやバッド・ボーイといった特殊な殺し屋たちとの対峙(たいじ)を余儀なくされていく。
というお話です。

レイド

この映画、東京国際映画祭で、招待作品だったし、インドネシア映画と日本映画の融合なのかなって思っていたのですが、日本人の俳優たちは、ゲストとして、ほんのちょっと出演しているだけで、全然、戦ったりという場面は無いのね。あら?と思っている内に、主人公たちが戦って終わってしまって、日本人は、別に、要らなかったんじゃないの?って思ってしまった・・・。

レイド

兄をマフィアに殺されたラマは、特殊捜査班からマフィアに関わる悪徳政治家や警官を暴くために、潜入捜査を依頼される。まず、囚人として刑務所に入り、マフィアボスの息子・ウチョと仲良くなり、出所後、マフィアの一員として雇われる事となる。

レイド

マフィアの一員として迎え入れられ、信用を得たラマ=ユダは、ウチョと一緒に縄張りのお金の回収などをしています。ウチョは、もっと責任のある仕事をしたいと父親に話すのですが、父親はまだ早いと話すばかり。しびれを切らしたウチョは、発展途上にある組織のボスと組み、自分の父親の組織と日本人ヤクザ組織を戦わせて、壊滅させようと目論みます。父親の側近であった男を殺し、日本ヤクザが殺したと騒ぎ、父親に報復をさせるように促すのですが、父親は頭をタテに振りません。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

レイド

うーん、レイドって、こういう話だったんですね。これ、レイドのパート2なんでしょ。私、この映画を観て、最初にレイド2って出たので、前作があるんだと知りました。(笑)それだったら、パート1を観てから行けば良かったと思ったんだけど、後の祭りでしたね。でも、2からでも、問題無く観れましたよ。だって、それほど深い内容は無いんですもん。

レイド

アクションは、凄いと思いました。とても派手で、あんなに受けて、打ってってやってたら、マトモに当たっちゃっている部分も多いんだろうなぁと思いました。痣も酷かったろうなぁ。だけど、観ている方は、楽しかったですよ。気持ち良いほど、人が飛んでくれるし、転がってくれるし、銃で一発で死んじゃうより、よっぽど楽しいもん。

レイド

それに比べて、脚本は、ちょっとダメだったな。お兄さんが殺されて、その報復と言いながら、その敵に全然近づかないし、せめて男の友情が泣けるかなと思ったのですが、結構、ドライだったし、やっぱり、一番、悲しかったのは、日本人が、全く活躍しなかったこと。遠藤さんと松田さんと北村さんという、濃い3人を揃えたくせに、アクションがひとつも無いってどーいうこと?闘って欲しかった。ラストの方の、アレ?って感じのところは、何なのっ!って怒りさえ込み上げて来てしまいました。そこまで行って、それで終わりかいっ!!2時間半もやっていて、これは、無いでしょ~!!

レイド

という訳で、私は、あまりお勧めが出来ません。アクションが超好きな人なら、アクションのみ、楽しめるかも知れませんが、内容も観たいと思う人には、はぁ?の連続で、ツッコミどころが満載なので、納得が出来ないと思います。私は、日本人3人が観たくて行ったので、とりあえず、座っている姿だけでも観れたので、内容については、諦めたのですが、やっぱり、もっと出番が欲しかった。気になったら、ぜひ観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




ザ・レイド GOKUDO@ぴあ映画生活


ザ・レイド [DVD]/KADOKAWA / 角川書店
¥1,944
Amazon.co.jp