「夜だから」暗い夜は必ず明ける。今、辛いのは夜だからであり、朝はきっと来るのだ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「夜だから」を観てきました。


ストーリーは、

酒場でダンサーをやっていたエリカ(千葉美裸)は、不倫相手であった振付師の妻にステージに乗り込まれた上に刃物で切りつけられてしまう。それを機に東京を離れて宮津市へと流れ着いた彼女だったが、酒浸りの日々を送るようになる。ある日、工場で働くタイチ(波岡一喜)と出会い、そのまま体を重ねて一緒に暮らし始める。お互いの孤独を埋めるように愛し合う二人だったが、エリカはタイチが自殺した元妻のことを引きずっているのを知り、彼女の幻影に苦しめられていく。

というお話です。


夜だから

レイトショーしかやっていなくて、直ぐに観に行けず、最終日に、やっと観れました。波岡さんが主演だから、どうしても観なくっちゃと思って!レイトだけど、歩いて行けるところだったから、良かったです。

ダンサーのエリカは、不倫相手の妻にステージに乗りこまれ、ナイフで襲われます。腕を何か所か切られ、恐怖を覚えたエリカは、一時、東京を離れ、フラフラと宮津市へやってきます。彼女の元彼のマンションがあり、そこを借りて、夏の間、在宅で仕事をする事にしたんです。しかし、恐怖から逃れられずにお酒に頼る日々が続きます。

夜だから

ある日の深夜、タイチと出会い、そのまま寝てしまう2人。惹かれあった2人は、一緒にタイチの家で暮らし始め、段々と、日々の生活のリズムが狂い始める。タイチは、妻を自殺で亡くし、お酒も断って、静かに暮らしていたのですが、エリカの影響で、それまで断っていたお酒を飲んでしまい、段々と凶暴になっていく。そして、エリカも、タイチの死んだ妻の亡霊を見るようになり、お互いが苦しくなって行く。そして、2人が行き着いたのは・・・。後は、映画を観て下さいね。

夜だから

うーん、全体的に暗~いお話で、ちょっと、疲れてしまいました。なんか、ちょっと私には、納得の出来ない事が多くて、途中で、なんで?どうして?って思ってしまったからです。あのね、エリカという女性なんだけど、あまりにもだらしないというか、相手を好きなら、相手の生活を壊すような事は辞めようよ。好きじゃなかったの?いくら、自分が苦しくても、相手を巻き込むのは辞めてよ。


夜だから

タイチは、妻に自殺され、既に空っぽになっていて、もし、エリカじゃない、他の人に出会えていたら、少しづつ、中身が増えて行ったはずなのに、空っぽのまま、一緒にもがいてしまって、悪い方に向かってしまう。悪い方、悪い方へ、落ちて行ってしまう姿が、なんとも、可哀想で、溺れて苦しんでいるように見えました。

まぁ、でも、映画的には、良くある、落ちて行く男と女の話なのかな。でも、落ちて行くだけじゃないのよ。ちゃんと朝になるから、大丈夫。どんなに、酷い事があっても、必ず夜は明けるので、それまで、抱き合って、ガマンしていれば良い。耐えていればいいんです。もがくだけ無駄だから、そのままが一番よ。

夜だから

私としては、このエリカという女は気に入らなかったけど、でも、映画としては、まとまっていたかなと思います。話は、ちょっと、眠くなっちゃう部分もあるけど、一瞬、寝ちゃっても、話はそれ程進まないから大丈夫です。最後まで、付いて行けると思います。エリカをやっていた女優さん、あまり見ない人なんですけど、とにかく、最初から最後まで、表情が乏しくて、ちょっと感情移入が出来ないんですよね。それに対して、波岡さんの豹変ぶりは笑っちゃいました。あんなに優しそうな顔してたくせに~!(笑)

夜だから

私は、まぁ、お勧めともお勧めでないとも言えないなぁ。全体的に映像が美しいので、単館系の映画で、風景が美しい映像が好きな方には良いかもしれません。もし、気になったら、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




夜だから@ぴあ映画生活