※記事が途中で読めなくなった場合は
どれか画像をタップし「ブラウザで開くークロームで開く」をタップしてから「この記事を見る」で戻ると、読めるようです。それでもスマホ(Android)から読めなくなったら、コメント欄でお知らせくださいm(__)m

『⇾RE_PRAY⇽』に続けて、
『Echoes of Life』の映像を担当なさった 稲垣護さんが、
「マジ最高でした
ありがとう
さみしーな」と、
インスタのストーリーで。

『Echoes of Life』のツアー中にテレビアニメの放送が始まった『メダリスト』のファンの方々が、
たまたま、結弦くんの競技会時代の動画に辿り着いたら、
そこからバズって、
二次元から羽生結弦という沼に入った経緯を語ると原稿用紙3枚でも足りないくらいでそれこそ永遠に話が止まらなくなるし本当に気持ちの悪い文章になってしまうので自重したいところではあるんだけど
— うめち (@amiami_namusan) February 10, 2025
多分…突然語り始めると思いますドン引きされる覚悟はできている
TELASAの配信や、
CS、ライビュ、
さらには、
狭き門に挑戦しての現地観戦と、
計らずも、『メダリスト』界隈で
結弦くんの凄さが正しく評価され、
めちゃくちゃ盛り上がってることは、
何度かお知らせしてきました

そんな今、
地味に、
「そんなはずじゃなかった」
「本来、メダリスト効果で盛り上がるのは、
現役選手の方だったはずなのに」
「連盟推しのスケーターが出るアイスショーの集客になるはずだったのに」
的な謎発言がちらほら。

(ちなみに『メダリスト』公式には一切、出てきませんけど、
実は、先輩男子の『●●屋』は『メダリスト』関係者とのコラボがあることを強調してたりしますから、
なんとか『メダリスト』を利用して盛り上がろうとしていたみたいですね。

なのに蓋を開けて見たら、なぜかTVアニメ『メダリスト』のファンたちは、結弦くんの過去演技動画や、結弦くんのアイスストーリーに夢中になってしまったという・・・

振り返るならば、
結弦くんは、本来、
自分だけが人気が出ることを望んでいた訳ではないんだよね。
むしろ、
競技フィギュアスケート界というか、
フィギュアスケート界全体が盛り上がることを望んでいた。
だからこそ、
競技の進化として、
ルール通りの正しい4回転ジャンプを跳び、
同時に、
難しいステップや繋ぎを盛り込んで、
幼い頃に自分が夢中になった、
大好きなフィギュアスケートの魅力を体現しようと頑張った。
でも・・・・。
その結果、
「結弦くんはできるけど、他選手はできない技」は、SPの必須項目であったにも関わらず、できない選手への減点が行われなくなり、
「ジャッジが、チェック(減点)するのを忘れるから」という言い訳のもと、
ついには、
その技は、SPの必須条件から外されてしまったのは、有名な話。
結弦くんが得意な美しい技は、
加点要素から外され(たとえば両手を挙げてのジャンプ、後半で跳ぶジャンプへのご褒美加点、音楽との一体感なども!)
さらには、
結弦くんしか、していなかったステップの構成は「違反」とまで変更され。
ロンカプのステップを、納得できる理由もなく「違反」にしちゃったんだよねー。左右に同じステップをしちゃダメとか、意味わかんない。
要は、あのロンカプを次年度に引き継がせたくなかったってことだよね?いやはや、そこまでやる?っていうルール変更のてんこ盛り。
そして、
ジャンプの加点を渋ること、謎レベル。
他選手が飛べばプラス5の加点が付くような見事なジャンプに、
プラス1をつけるようなジャッジが横行するとか。
結弦くんにしか適用されない、PCSを低く抑えるための「シリアスエラー」とか。
そうやって、
どんなに良い演技をしようと、
結弦くんを優勝させないように、
ルール変更、さらには、捻じ曲げたルールの運用が行われた訳。
結弦くん全日本や世界選手権で
表彰台のテッペンから引き摺り下ろされたのは、
でも、一般人には、
「年をとって衰えたから、若い選手に勝てなくなった」って思われてしまう訳で、
それが、どれだけ悔しかったか。
それでも、結弦くんは、
試合に出続けていた。
どれほど、苦しかったか。
彼の理想のスケートと競技枠のスケートとの乖離を感じ始めた頃から「僕のフィギュアスケートを応援して下さい」と言うようになった
— 🌻ARIMASA🌸⛸🏅🏅 (@ARIMASA1207) February 10, 2025
もちろんファンも同じ気持ちだった
全力で頑張って来たから今彼の理想とした未来を手に入れた
GIFT RE_PRAY ECHOESと進化していき幸せそうな彼を見るのが好きだ pic.twitter.com/z2RLfj67lN
プロ転向会見で、念のためにと高木さんから出た質問に対し、
一切、現役に未練はないと即座に言い切った時の晴れやかな笑顔は、忘れられないよ。

これまでフィギュアスケートに特に関心の無かった人々が、
テレビアニメという
手軽に見ることのできる媒体を通じて、

フィギュアスケートの魅力や、
競技としてのフィギュアスケートの面白さに気づいた今、
じゃ、それを受けて、
実際の競技団体である日本スケ連やISUが何をすべきか、
一目瞭然だよね。
一般の方々を魅了するのは、
結弦くんが目指していた、
「羽生潰し」以前のルールによる、
「羽生潰し」運用もしないルールの中での
フィギュアスケートなんだってこと。
結弦くんの競技者時代の演技が、
ただしく評価されるような競技会。
特定の選手だけ、
甘い採点をされるのではなく。
まして、
特定の選手だけ、
重箱の隅をほじくるような減点をしたりせずに、

皆に、
公平な採点をしたら、
『メダリスト』でルールを知り、選手の努力をリスペクトするアニメファンたちが、
競技フィギュアスケートのファンになってくれるかもしれないよね?
・・・・ただ、そのためには、
結弦くん級の二次元な魅力に溢れた選手がいないと、
あっと言う間に興味は失せてしまうかもしれないけど・・・。
『●●屋』と関係する声優とのコラボを実現させてたくらいだから、スケ連はなんとかして『メダリスト』に絡んで人気回復を狙ってたんでしょう。
中途半端なコラボをしても、
たぶん、何の効果もないでしょうね。
だって、
『メダリスト』に魅了され、
そこから結弦くんに夢中になった二次元オタたちが、
”ただ滑走してるだけ”と揶揄されてたアイスショーに魅了される未来って、
どんなもんでしょね?
ちなみに、アニメオタのみなさんも、
とっくに気づいてらっしゃいますよー

メダリストの影響でユヅルハニューの動画漁りまくってるわい
— うめち (@amiami_namusan) February 4, 2025
メダリスト→羽生結弦の流れに疑問を呈したポスト(要約すると彼に勝った海外スケーターもいるのに何故彼だけ、みたいな)を見かけたのだが、二次元から足を踏み入れた一当事者としての個人的意見。そも、国内にトップスケーターがいるという時点でまず最初に目を向けるのはそっちなのは当たり前というか
— うめち (@amiami_namusan) February 9, 2025
はい、そもそも原作者の方も、大昔から・・・・😆😆
羽生くん…漫画より漫画っぽいよな…痺れるぜ! pic.twitter.com/uMGlTJJ5ZH
— にいさとる「WIND BREAKER 」連載中 (@nii_satoru) February 20, 2018
そういう訳で、
この流れに対して、
アチラ界隈が
どんな横槍くらわしてくるか。
その辺りは、ちょっとだけ、
気を付けてみていた方が良いかなあと思ったので、
自分用の記録として、
また、
結弦くんがプロ転向した後のファンのみなさんに向けての、
”基礎知識”として、
記事UPした次第。
お!新宿キノシネマさん、いい仕事なさってます。
#YuzuruHanyu #Echoes_of_Life千葉公演 グッズ販売中
— kino cinéma 新宿(キノシネマ) (@kinocinema05) February 11, 2025
「売り切れてたから諦めるか...😢」
ってよくありますが、うちで良ければぜひ💦
早い者勝ちです‼
上映前後だけでなく、21時ぐらいまでであればお待ちしてます!買い忘れないようご利用くださいね☺
販売状況はなるべく随時更新します💨 https://t.co/Al8tnJ5bXL pic.twitter.com/FpXS5rshtf
ちょっとマイナーな映画館ですが、
ここ、好きです

※初めてこのブログをお読みになる方へ
私のブログが、時々、記事単独で消されてもブログごとは消されないのは、皆さまが記事内の広告や商品リンクをクリックしたり、そのリンクからお買い物をして下さるからだと思っています。(詳細コチラ)
こちら↓の広告は購入に繋がらなくとも、クリックしたことをアメーバが評価するようです。クリックするだけでアンチからの削除依頼に負け難くなる。
好き嫌いcom:胡散臭いランキングだけど負けるのは嫌!

◆結弦くんの公式チャンネル◆

※メンバーシップ➡登録&メンバー専用 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら
【備忘録】
◆【追記】ドコモのdmenuの通報先~電話・メール&上位組織へ
◆TikTokなりすまし通報手順(TikTokアカウント無くとも通報可能)
◆GUCCI写真展~雨の銀座 濡れない道順/銀座ランチ穴場
◆誹謗中傷X(旧ツイッター)の報告手順
◆誹謗中傷コメにNO!する方法~アカウント無くともOK!!
◆誹謗中傷コメがオススメされないよう「うーん」付ける手順
◆【NEW2】記事にアクセスせずにYahoo!に通報する手順
◆トップに来るコメントについて~反論コメする際の参考ワード集
◆ヤフ記事 アンチ対応その後&考察/放送予定一覧
◆X(旧ツイッター)偽アカ通報手順
◆拡散希望!祈祷班の出番です!!!!(CwWでの衝撃、守って下さる神社)
◆チケ高額転売、通報のやり方➡こちら
◆今、私らが、やらねばならぬこと… アンチ、炎上目的動画の通報のやり方
◆誹謗中傷の通報➡インターネット人権相談受付窓口
◆通報先リンクまとめ➡コーチ無しで北京五輪??? #羽生結弦 #北京五輪選手団 #JOC
◆動画の切り取り方:クリップ~広告収入を結弦くんへ
◆結弦くんの公式動画、視聴回数に貢献するための条件➡こちら
◆結弦くんのブレスレット~パワーストーンの意味/パワーストーン屋さんSALE中だった件
◆東京の足の神さま一覧 #羽生結弦 #ゆづ活 #祈祷班
◆40㎝と45㎝ WingsGold #つけ比べ #羽生結弦 #ファイテン
【最近のゆづ本レビュー】
◆日刊ゲンダイ レビュー ~羽生ファンに向けた記事って訳じゃないんだ…
◆AERA12/30-1/6日合併号レビュー
◆3億の件も!ニューズウィーク…( ノД`)/AERA感想/やっぱり、孤立させようと?
◆【ネタバレ考慮済】家庭画報動画キタ&フラゲ→比較レビュー
◆『Life』レビュー←単なる悲鳴だったのを書き直した件
【初めましての方へ】
◆じゃあ、私は誰だと思ってるのか?
◆ガセ記事の読み取り方(その基本的手法)&彼の”お相手”が誰か←私の推察
◆捏造記事の作り方/心ある新聞等からの応援記事/何故アフィリエイトリンクだらけなのか
◆【追記】泣いても良いんだよ…祝福なんて,できなくていいんだよ…
◆このブログを初めてお読みになる方へ(2022.3)
◆羽生結弦選手のプロ転向を残念に思う気持ちの残ってる方へ
◆追記2)北京をルール通りに採点したら/鍵山くん「羽生結弦に通じる挑戦」
◆リスペクトよりも大切なもの~彼らは何故、ネイサンの勝利にガッツポーズをしたのか
◆ブライアンのインタ&萬斎さんのエールに思う~五輪公式版ブライアンインタ和訳
◆オーサーさえ帯同しない理由 #羽生結弦 #北京五輪
◆ソチでもコーチパスは与えられなかった~スケ連によるイジメは続いている
◆ISUと米国の誤算~白鯨は… #羽生結弦 #4A
◆不正ジャッジ甚だしい件、ガンディーさん分析、本田先生「ひるおび」発言、ネイサンのスポンサーの謎
◆チーム羽生に、五輪コーチパスを支給してもらうために、私たちができること
以下、オマケ
久しぶりに、北京五輪での結弦くんの単独会見を見ました。
自分が目指してきたフィギュアスケートにのっとって、自分は4Aに挑戦し、
その過程で、自分のアクセルジャンプは完成し、もう満足したって、言葉が、重かった。
もう、連盟などに認めてもらう必要など、無いって気持ちが伝わってきてね。
彼がどんな思いで、その言葉を紡いでいたんだろな。
プロ転向して、
本当に良かったと、改めて強く感じました。
※【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等
アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さい


左から、リアド・サトゥフ氏、ねこまさむね、水木しげるさん
羽生選手公式Twitter(X)絵文字一覧
✨🎊🫧❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪💫🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕖🌫🍏 🌟🧊🍯🍊✝️🔔🌙🪽1️⃣☀️💧🎮🗞️💻❆⛸️😊🐉🦋🌀🪞📗🏴🎤💃🗡️📜🌕📖🥹🔑㊗️←New❣️
(番外編You Tube🥺🪶😭🎉🧩🔥🙃🐰(((( 🥺 )))😪)